• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

免許更新のついでに SONY へ

免許更新のついでに SONY へ 品川にある SONY 歴史資料館を覗いてきましたよ。
ココは平日しか開館してなくて、オマケに完全予約制、と働いてるヒトには非常に敷居? が高い(^^;

ホントは昨年末にやっていた Walkman の記念企画展にいきたかったんだが、残念ながら休みが取れず… ということでやっと訪れることが出来ました。
ちょうど品川と大崎と五反田の真ん中辺りという、割と不便な場所に建つ平屋のこじんまりとした資料館、でも中身は「昔の」SONY Spirit が詰まった空間。70〜80年代の技術革新時代のまっただ中にいた役得ですかねー 並んでいる機器のなかには自分で使ったことがあるものもチラホラあって、なんだかこそばゆい感じがしなくもない(^^

展示物は、ウォークマン・プロフィール・Vaio・アイボ などの定番に混じって、フラミンゴやら HIT BIT なんてのも並んでいて郷愁をさそうなあ。
しかし。
こうして歴史の時間軸で見ると、ポケットラジオといいオーディオ機器といい、どうして昔のキカイに遡るほど製品の持つエナジーを感じられるんだろう? 
1962 年発売の TR-817 とか、もうメチャクチャかっこいい。

そんな風に見ながらイロイロと考えてみた結果思うのは、たぶん最近の野菜やクルマも同じだけれど、味がなくなってきたんだろうなあ、と。ゼロから作り出されたモノの持つエナジー感が SONY 製品の魅力だったはずなのに、いまやマーケティングと成果主義に取り込まれてしまったかのよう。
そんな状況でラインオフされた製品には、タマシイが宿らんのだろうなあ。
「よみがえれ」という言葉は当てはまらないけれど、そんな気持ちにさせるこの資料館、SONY 好きなら実感出来るはず。
といっても、Around 40 限定ですかね、その辺は(爆

(Web 公開は遠慮してねの注釈付きで撮影は可能、でもサムネールサイズだから許してねー)

ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2010/01/28 18:06:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 20:59
ソニーのプレゼンスも低下してますなー

いまだに俺のIPODと言ってwalkmanでテープ聴いてるおっさんがいます。
コメントへの返答
2010年1月28日 22:01
なんちゅうか、後追いやってるようでは SONY とはいえませんな。

未だ現役で稼働する Walkman はなかなかすばらしいです。正々堂々「ウォークマン」と言って欲しいなあ。
2010年2月1日 18:46
何もない時代は、新しい何かを生むワクワク感があったでしょうね。作り手の意志というかメッセージが込められていたと思いますよ。それが好き嫌いを生んでも「味」となったのでしょうね。でも最近はどれも既にあるものを高機能化、多機能化、小型化して万人受けを狙う。斬新さに欠けるという点で不利でしょうか(^_^;)
何か新しい生活スタイルを模索するのも良いけれど、地道に普遍的なものを追い求めるということもやって欲しい。操作性を含めた総合的な「デザイン」の追求において、Apple社の発想力はやっぱりすごいと思う。音質や画質も大事だけど、使うのは人間ですからね。消費者サイドがこだわっていないんではなく、提示が甘いんですよ。きっとハードルは昔以上に高くなっているんでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月2日 6:52
SONY にはニーズを満たす製品じゃなく、ウォンツを具体化することに期待してしまうところがあるんですよね。ソレを商業的に成功させるパワーが昔は高かったような気がするんですが…
今は企業体が大きくなるほど、利益優先の体質となってしまい、尖ったモノが出来にくい環境にあると思います。展示の中に採用に関する資料があって「出る杭求む」的内容なんですが、最近の製品を見ると、ホントに出る杭を採用・活用してるのかい? と思ってしまいます。
某大企業の代表が言っていた「 SONY はウチの開発会社」的なエナジーを、ユーザーのベクトルが見えないこの時代に期待するのは、もうムリなんですかねえ。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation