• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

ローコストで行こう[62] 大垣城

ローコストで行こう[62] 大垣城 まずは車に積んである地図を見るが、所詮はロードマップなので観光地がそれほど乗ってるはずも無い。今日走ってきた道を思い起こしても、覚えているのは1ヶ所だけなのでそこへ。

■今日の出費:\200(駐車場代) / 累計\200

地図にも載ってるし、来るときに道路標識も出ていたのですぐわかるだろうとそちら方面へ向かったのだが。
近づくにつれて道路の両側に路駐が増えてくる。
最初は片側に、そして隣接する公園の横に至っては道路の両側に。そこかしこに駐車場(有料)の看板があるのだが、そんなこと関係なしのよう。ゆっくり走っていても、車の陰から飛び出してくる子供に驚かされる始末。差し向かいに法務局・検察庁と並んでいるのだがその周辺がこれでは。結局歩いても5分程度のところに駐車場(\200/h)があったのでそこにとめる。

西側から公園を抜けて城へと向かったのだが、ほんの近くまで来るまで天守閣がなかなか見えてこない。車で走っているときも周りのビル等で見当たらなかったのだが、実際これまでに行った城に比べると小ぶり。おまけに周りには柵が設けられているのだが、この色が城郭とも合っていない。もう少しこのあたりには気を使って欲しいところ。
昔の状態が保存されているのかと考えていたが、中は歴史資料館になっている。
普段は有料のようだが今は無料で公開しているようだ。早速展示スペースを見ていく。歴史資料を解説したパネルや武具などが展示されているのだが、オコサマにはちょっと難しい。観光客もポツポツ程度、もう少し華が欲しいところというのが実感。

早々に城を出て城下の公園へ。
複合遊具が1基だけなのだが、遊んでる子供は多い。先ほどの路駐を見ても公園目当ての人出のようだ。しかしこの公園、なんだか変。遊具はありきたりのタイプ、ハトにエサをやっている風景などはごく普通なのだが、遊具の横にはよくわからない組み合わせの噴水、花壇はいいのだが、その中にうつろな目をした白雪姫がゆっくり回っているなどなど。オッサンのそんな思いをよそに一通り遊び終えると、帰ろ~か、の一声。そこそこいい時間だし今日はここらへんでお仕舞いかな。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2006/04/25 10:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation