• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

ドライブのお供[06] Erasure

ドライブのお供[06] Erasure ご無沙汰のドライブのお供です。
Yazoo を解散した後、 Vince Clarke が次に(The Assemblyをへて) Erasure を立上げ。
あいも変わらずエレポップ路線をまっしぐらですが、ボーカルの Andy Bell の声質が今度は合っていた、考えたんでしょうねぇ(笑
ただ当時(1985)こんな素性を知っていたわけではなく、五条烏丸にあった Tower Record でファースト LP をジャケ買いしたのが発端。それもエレポだとは思わず、プログレだと思っていた。針を落とした瞬間、外れた~っ と思って(プログレだと思ってたからね)それから暫くそのままだったが、 FM などで 2nd~3rd あたりの曲が流行りだす。誰?と思って調べると、それが Erasure だったのでした。




Wonderland(1986)
暫くお蔵入りにしていた 1st 。プログレだと思っていたらメチャメチャ軽かったからね。未消化っぽさが逆に魅力かも。




Circus(1987)
タイトル曲が FM で良くかかっていましたが、そのときには「ふ~ん」って感じ。今聞くといいんだけどね。



The Innocents(1988)
この辺りが Erasure では一番好きですね。
"A Little Respect" や "Ship of Fools" "Chains of Love" などなど、よく出来たポップス(カタカナな感じ)です(笑



Wild(1989)
曲の完成度は今までと比べると高いが、なんだか商業的なイメージを感じるアルバム。耳障りは良いが、いかにも売れセンって雰囲気に、正直ちょっと抵抗がありました。



Chorus(1991)
路線継続です。この後も ABBA のカバーだとかコマーシャルベースの音作りが続いたような気が。個人的には 4th 辺りから路線変更して欲しかったなあ。




今も同路線でがんばってるらしいが、しかし、この手の人たちって○イが多いのは何でだろ?
ブログ一覧 | Muzik | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/05/30 18:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation