• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

ドライブのお供[160] 最近モノのヘビロテ 邦楽篇

ドライブのお供[160] 最近モノのヘビロテ 邦楽篇 日本人なだけに余計に歌詞ってなんだろう…
と気になる昨今の邦楽事情。
Artist それぞれのスタンスと言ってしまえばそれまでですが、やっぱ洋楽じゃないから何言ってるのかわからないのは辛い(笑
滑舌が悪いから聞き取れないのか、
はっきり言ってヘタだから伝わらないのか?
(まさか、耳が遠くなってきてるのでわw)
どちらにせよ折角書いた詞が生きない歌ってどうなのよ、とかね。
年寄りは考えちゃうわけですよ(笑

おまけにコレも時代でしょう、詞からくる余韻の無さがなんだかねー
考えて解る、一度心に落としてから気づく、な詩がもっと出てほしいなあ。
"ハチのムサシは死んだのさ" はやり過ぎだけど(爆



Speed Tube (1992) / P-Model
最近と言いつつ 90年代です (^^; 初期の頑張ってますーってのよりも、解凍後のシュールというか解読不能なこの頃がお気に入り。
なんだか古文の授業を思い出す言い回しがステキ(笑



大丈夫 (2009) / ji ma ma
一転フォークなカラー。某 CM曲として結構流れてましたよね。なだけに実際はヘビロテしておりません(笑
こういうのは、たまにポツンと聞くから、効くんだよね。
区切りの時に。


Everybody (2009) / JAY'ED
ソウルフル & 甘い Vocal が耳に心地よい。ソングライトも往年の 80's っぽい作りで R&B 好きなヲッサンにピッタリの 1曲。でもあまりメジャーになってないところを見ると、今の時代とは合わんのね(^^;



アルクアラウンド (2010) / サカナクション
オノマトペな歌詞と♭なサウンドがヨイですね。Album では今時珍しく実験的な音出しとかもやっていて、割と好感(爆)がもてる。
テクノだとかよく書かれてるが、全然そんなふうに感じないのは、テクノ原風景を知ってるからかな。


ピンクと呪文(2011) / ザ★スリー・ソウル・ピグリーズ
夢の共演! これは Ar40 以降のヒトにはクレジットを見ずに聴いてもらいたい、結構感動できるから(笑
歌詞が「みんなのうた」なのは仕方ない、でもあの歌声だけで満足できるはず。玄人の歌い手とはこうあって欲しいものです(^^)
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2011/03/27 09:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

あがり
バーバンさん

21世紀美術館
THE TALLさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 19:53
「日本語はロックじゃない」って論争していた時代が、、実際には我々より少々上の世代の話なのでよく知りませんけど(^o^;

時代的に大瀧詠一あたりは韻を踏んでもまだ詩的であろうとする雰囲気があり、それが桑田佳祐あたりになるとリズム的というか音というか。などと語るほど邦楽はまったくの無知です。実は妙な巻き舌で歌われたり、英単語とかがお洒落風味に出てくるとダメで。。。
最近のは聴いていて息苦しい?空間恐怖症的に言葉と音で埋め尽くす傾向が強いような、妙に説明的だったり。本当は消えていくのを見たり聞いたりするときが一番印象深いんですけどね。
コメントへの返答
2011年3月28日 6:56
今になって逆に、昔はっきり分かってたような気のするロックってどんな音楽だっけ? などとボケたことに気づいたんですが、何か(爆

日本語で歌詞の韻を踏むのは非常に難しいですよね。アチラの言葉はだいたい最後が名詞・形容詞だから合わせやすいですが、日本語だとアナグラム的な作業をしないと出来そうにありませんから。で、そうして苦労して作ってもキワモノっぽくしか聴こえないし(笑

>最近のは聴いていて息苦しい
確かにそうですね。目で見るデザインもそうですが、空間(音楽の場合はなんというのだろう?)を生かしたものの良さというのが、認められない時代なんでしょう。
アレを作れてやっと一人前の仲間入りだと思うんですが。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation