![ローコストで行こう[387] 赤レンガ倉庫 ローコストで行こう[387] 赤レンガ倉庫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/784/766/24784766/p1m.jpg?ct=6fbb4286fa51)
「とうとう」というか、「やっと」というか、赤いレンガのデカい倉庫が見えてきました(^^;
■今日の出費:なし /累計 \3,800
ここに来るまでに相当時間を使ってしまったので、最初は一瞬だけ前を通って1カットだけ写真とって先へ進もうと考えていたんですが。
カメラを構えてみると、ひろばの向こう側で人だかり。こうなるともうダメですねえ、ちょっと寄っていこうかなー、とか(^^;
コゾウはまた寄り道かー、と横でブーブー文句を言っておりますが気にしません(笑
で人だかりの先にあったのは… モデルさん付きビンテージカーと RR&B 2011 の幟。
独特の顔つきに RR とくれば、紛うことなきロールスロイスですな。そうなれば、B はもちろんベントレーでしょう。
うーん、しっかしゴツい。重そう。後席がやたらと快適そう(ウチのクルマの後席とは比べるべくもないw)。何かの物の本で読んだ、ドライバーのためのクルマじゃなくて後席の同乗者のためのクルマ、っちゅうのが十分頷けますね。
そんなハイソなイベントだからか、カメラを構えてる層も年齢層が高い。てか、若者はほとんどいない(爆
やっぱクルマ離れは進んでるんですかねー、じゃないか(^^;
ヲッサン的にもスーパーカーには興味があるが、この手合いはほとんど興味なしなので、一応グルリと見はしましたがあまり感慨なし。
見てるとモデルさんとツーショットも可能なようですが、ヲッサンの年齢層ではそんな勇気を持ち合わせている人物は滅多におりません(笑
もちろんコゾウは全然興味なしなので、先ほどから催促が矢のように…
あのー、海岸べりに公園らしきものが見えまるんですがー、とかいっても一顧だにしてもらえません。
まあ、公園にそれほど未練がある訳じゃなし、お買い物をしにきた訳でもないので、ココはスパッと切って次へ向かいましょか。
■フォトギャラリー
ブログ一覧 |
Jr とふらり | 日記
Posted at
2011/12/10 23:22:10