• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

ローコストで行こう[395] 秋の陽公園

ローコストで行こう[395] 秋の陽公園 桜の開花情報を見ると、そろそろどこも七分〜満開。
結局梅は見損ねたので、桜ぐらいは見とかないと…

■今日の出費:なし

どこが良さげか調べてみますと、千鳥ヶ淵周辺がイイ感じですが、昨日今日と TV中継がバンバン入ってて混みそうだし、小金井公園とか井の頭恩賜公園は行ったし、さりとて奥多摩周辺はマダみたいだし。
というところで、サクッといけそうで桜の本数が多い光が丘公園に決定(^^)

たどり着くのはカンタンだったが、やはりすんごい人出。
もうコゾウはそれを見ただけで「さ、帰ろう」と言い出す始末(^^;
まあその気持ちは十分判るぞーっ、てぐらいの花見…というより宴会客。
ホントあのデカい公園の広場が、足の踏み場もないぐらいの人で覆われていて、酔いそうなほど。
こりゃ純粋な花見は無理ですなー と即あきらめてw、この前は行けなかったバードサンクチュアリへ行ってみることに。
ところが予想外にコチラも家族連れが多く、設置されてる望遠鏡も埋まったまま空きそうにない。
でも日頃の行いか、今日は忘れず双眼鏡持参(^^) オナガやアオサギなどをじっくり堪能させていただきました。

ただ、折角ココまで来てほとんど花見ナシは悔しいので、近くにある秋の陽公園にも出張ってみることに。
光が丘公園からも歩いてスグのこの公園、住宅隣接として設計された公園なのか、どちらかといえば広場的感覚の公園。
それでもポツポツながらイロイロと植えられていて、まあまあ楽しめる。
もちろんコチラはガーラガラなので、ブラブラと散策するにはもってこい(^^)
植えられている桜はヤマザクラなのか、咲き具合はポツポツ程度だが、さっきみたいにおちおち花を見ることも出来ないよりはよっぽどいい環境(^^;
そぞろ歩きで、プラプラと咲いてる花を観賞です。
他にも季節がもう少し先なら、区内で唯一の水田が見られるみたいだが、残念ながら今はオフシーズン。
なんでも周辺の小学生たちも手伝って、作付けから刈り取りまでやってるみたい、うーん東京とは思えんなあ(^^)

てな感じであまり花見にはならなかったが、まあ気分だけはそれっぽかったかな。
さてと、あとはコゾウのご機嫌取りに桜餅でも買ってやりましょーか(笑

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2012/04/08 18:29:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation