• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月30日

ドライブのお供[52] おしゃれな雰囲気の。

ドライブのお供[52] おしゃれな雰囲気の。 「おしゃれ」なんて言葉が全然に合わない 3yo です(^^;
でも Artist や曲を知っているヒトは判って貰えるでしょう、これ以外他に上手く表現できないことに。聴くとも無く耳に入ってきても、何故か脳裏に残るメロ、時には仰々しくまた、時にはシックにと上手く表情を変えながらも、どこかしら琴線にふれるような Sound。
概して出来すぎなのはあまり好みではないんですが、常に高い完成度を披露されちゃうとやっぱり脱帽です。最近の Pops にそんな雰囲気のものが少ないのが残念でもあり、また未来の楽しみでもあり…。とりあえず、今はまだまだ 80's。



Reel Life(1989)/Boy Meets Girl
なんと言っても "Waiting for a Star to Fall" でしょう。一分の隙も無い音作りは今でも聴けるお気に入りです。Club Mix とか、最近でもいろいろミックスが出てるようですね。



The Dream Academy(1985)/The Dream Academy
方向性は割と Boy Meets Girl と近いんだが、もう少しアコースティックな感じ。でもってプロデュースはなんとあの David Gilmour。Pink Floyd とは全然ちゃいますが…。



Strawberry Switchblade(1985)/Strawberry Switchblade
淡々と、というとちょっと違うような気もしますが、気づかない間に何故かじっくり聴いているって感じです。 "Since Yesterday" が慎ましくもしっとりと流行りました(笑



Sacred Heart(1989)/Shakespear's Sister
こちらも静々と浮かんでは消え(笑)という感じでした。
Bananarama というところがなんともミスマッチな感じの Siobhan Fahey の歌声がイイです。



It's Better To Travel(1987)/Swing Out Sister
いまでも "Breakout" とか "Surrender" などよく聴きます。12inchでいろんな Version がでたりして、単にAORなんてカテゴリーでは括れないCoolさがありました。
ブログ一覧 | Muzik | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/08/30 16:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

おはようございます!
takeshi.oさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年9月8日 23:24
break outはいまだにカラオケで歌ってます~
酔っ払いもご機嫌です。
コメントへの返答
2006年9月9日 10:19
いいですよね~、Swing Out Sister。
まわりは全然知らないので、カラオケでは歌えません(^^;

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation