• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

新橋でアール・デコと出会う

新橋でアール・デコと出会う 用事で出かけた先で、ふと思い出した。
そうそう、そういえばこの辺だったよなあ… と思いつきでふらりと新橋へ。
つい先日の北澤美術館でパンフを見たんだっけ。

目指すはパナソニック汐留ミュージアム
向こうはアール・ヌーヴォーでしたが、コッチはアール・デコの企画展がまだ終わってなかったはず。
JR 新橋駅からテクテク歩いていきますと、何となくそれっぽい背の高いビルが見えてまいります。とその前に、ちょっと時代がかったエアポケットのような建物を発見。さてこれは… 正面に立つと、旧新橋停車場 鉄道歴史展示室と。
ああ、前々から新橋駅で気になってたところですが、こんな所にあったのね… ちゅうことで先に寄り道。

日本の鉄道発祥地であるらしい汐留と近代の歴史が綴られた資料館ですが、頭の中は地下鉄 旧新橋駅のイメージだったんで、正直あれっ? て感じ(^^;
館内写真は不可ってのもあって早々に出て、今度こそパナへと向かうためグルリを巡ると、裏手に当時のプラットホームがあり、ちょっと見直したよ と思ったとたん同居してるレストランの宣伝なんかがババーンと目に入ったりして、またもや興ざめ。

さて気を取り直して、今度は本命へ。
エスカレータで 4F へあがると、広いオープンスペースの端っこにそれらしい受付。えーと、ココでいいんかな?
理知的なオネーサンが受け付けてくれた先には、思った以上に充実した展示が広がっております。「アール・デコ 光のエレガンス展」と銘打たれているだけあって、照明とガラス工芸のコントラストが見事。ライトに浮かび上がる白亜のスタチューや、透過した光が輝きを放つ花器やグラスたち… こりゃ間違ってw 図録を買っちまいそうだ(笑
なんとかそんな気持ちを抑えつつ、2周ほどグルグルと、ふう… 眼福でございました(^^

後はココまで来たついでだからということで、アド・ミュージアム東京にも寄っときましょう。
コチラも特別企画展「日本のCMのぜんぶ 1953-2012」を開催中。
印象的だった数々の CM が制作者のコメントとあわせてムービーで綴られています。でもココに出てる CM ってやっぱ制作:電通だけなんだろうなあ… とか思ってしまうのはヲッサンだけですかいのう(^^;

というところでお昼。
じゃあ、久しぶりにキッチン・ジローでカレーでも食ってこうかな。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2012/09/15 16:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

キリ番
ハチナナさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation