• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

ローコストで行こう[427]お台場海浜公園

ローコストで行こう[427]お台場海浜公園 遅めの昼飯を済ますと、もう 15時。
そろそろ雨が降り始めるかも? という予報なので、お台場海浜公園だけでも行っとこか、と。

■今日の出費:\700(駐車場代)/累計 \1,500

空模様は、雲が多いながらも持ちそうな気配。
とはいえ、〇〇〇心(どちらでもお好きな方を)と秋の… といいますから、サクサクと巡った方が賢いような。
結果 風があって肌寒いので、自然と足早になりましたがね(^^;

気持ち的には、台場公園から潮風公園まで制覇したいところですが、実際に歩いてみたのは水上バスの桟橋から自由の女神像辺りまで。
とりあえずは水上バスの桟橋を目指してみます。
ちょうどアクアシティのデッキから見た時には、松本零士デザインのヒミコが接岸中。
これまでも何度か目にする機会がありましたが、よくあのイメージを再現してますよね(^^) マジで 1回乗ってみたいんですが、基本移動がクルマじゃ早々そんな機会が来そうにはないですなー。そういや今度弐号機の "ホタルナ" が就航したようですね。屋上に遊歩甲板を用意して、船外からも楽しめるってつくり。ヲッサンの好みから行けばマゾーンの宇宙船イメージなヒミコの方が良いですが(笑

ソレをひと目間近でと目指す桟橋の手前に、自由の女神像がニョッキリと出現。
流石にコレをスルーする訳にもいかんしなー、ということで一応パシャパシャと撮ってみます。
青銅っぽい仕上げがいい感じ、これで青空なら姿が映えるんだろうけど。
にしても、改めて見ると RX100クンは暗め & 青めに写るねえ… ってそりゃ関係ないかw

さて、女神像の写真を撮ってる観光客をすり抜けて、桟橋についた時にはもうモヌケの殻。
まあバスですから、ズーッと停まってるわきゃないよな。その代わりといってはナンですが黄色いカラーが印象的な "海舟" がやってきました。
にしても、このデザインと船名のミスマッチ度がスゴいよな(爆
一般論的には、アメリカンな外輪船イメージの横文字が合うと思うんだけど。
(といいつつ "サスケハナ" ってのもピンと来ないけどw)
などとツラツラ考えてる後ろでコゾウはというと、「寒いから帰ろー」ときたモンだ(^^;
まあその気持ちも判らんでもない。じゃ、ここらでそろそろ手打ちとしましょう。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2013/11/17 13:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation