• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

古典楽器もイイねえ。

古典楽器もイイねえ。 この日最後は信濃町。
ここに楽器博物館があるってんで足を伸ばしてみました。
慶應義塾大学病院横を北に向かって数分、到着したのが民音音楽博物館。
早速中へ入ってみましょ。

ロビーは吹き抜けのホール状になっていて、木を生かした上品な造り。
2Fに展示室があり、回廊状に巡っていくようになっています。

まず目につくのは、入り口脇から年代物のドデカいオルゴール?
なんちゃらオーケストラ…なんとか(^^; とかいう名前で、日に一度だけ 14時から演奏されるらしい。ちょうど演奏時間まであと少しなので、先に展示を見せてもらいましょ。

2Fは 4室に分かれていて、それぞれピアノ・各楽器・オルゴール・企画展示という内容。
基本見るだけなので、造詣の深くないヲッサンが見る基準は、キレイかどうか…という程度(笑
それでいきますと、結構イケます(^^) 
仕上がり感の美しさもさることながら、奏でるための楽器として生まれた必然性から来るデザイン、それに加えて華飾すぎない魅せる部分としての装飾がいいバランス。細部にわたって職人技が施されているものもあれば、スパッと竹を割ったようなストレートな仕上がりにモノも。中にはナニがどうなってこの姿!? ってのも もちろんありますが、それぞれの保管がキチンとなされていて、当時のままの状態が目の前に並んでいます。

そんな見るだけの展示物の中にも、一部だけですが実際鳴らせるものが。
特に楽しかったのが、スティールドラム。
スティールの響きが軽快で気持ちよく、出来ればデカい音で鳴らせたらいいのに… なんて気に。

というところで、さっきのオルゴールが演奏開始というアナウンス、早速階下に降りて試聴。
3分程度でしたが、バスドラの低音感も十分で確かにオーケストラと読んでもいいかな(^^
以上にて本日終了。
惜しむらくは撮影不可なとこですかね。
印象的なデザインが多かっただけに、結構残念ですなー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2014/04/26 11:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

デントリペア
woody中尉さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

プチドライブ
R_35さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation