• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

来る季節をミスったか…

来る季節をミスったか… 博物館の見学が済んだところで、今度は併設されている庭園を見てみることに。
位置的には博物館のちょうど裏手で無料で散策できるんだが、この造りだとそうは思えんでしょうねえ(^^;

いったん博物館から外に出て、建物に沿って南側の通路を進んだ先が庭園ですが、その通路の壁側にはいろんな石碑などが並べられています。庚申塔やら道標に混じって目につくのが力石(りきいし じゃないよw)。
よくある楕円型のデカい石ですが、珍しく表面にその重さが彫ってある。
だいたい同じ大きさですが、なぜか二拾貫目の隣は六拾貫目… 昔のことですからアバウトなのは判らんでもないが、流石に 3倍はないっしょ(^^; 確か一貫目は 3.5kg 程度だったはずだから、ざっと 70 〜 210kg というところですか。
うーん、どうみても 70kg ってことはなさそうだが、流石に 210kg もあるかねえ…
展示物ですから触るわけにもいきません、でも正直ピクリとも動かせんだろうなあ(笑

さてと。
石ネタはこの辺にしといて、次へと向かいましょ。
博物館の裏側につくと、そこは近隣の風景からは想像できない密度の濃い木々が茂る庭園が。
センターに池をレイアウトし、グルリには回遊路、茶室の他にもご丁寧に船着場まで用意。
小粒ですがキチンと組立てられていますね。

入って来た側に近いほうということで、時計回りに巡っていきます。
左手に茶室を見ながら奥へと向かうと、すぐぶつかるのが池の上にせり出した滝見台。そういう名前がついてるけれど、それらしいものは全く見当たらず… はて、滝はいったいドコにあるんでしょうねえ。
ただ、それはさて置いても、ここからの風景はなかなか宜しい。
周りはだいたい落葉樹っぽいし、池の向こう側にはカエデなんかも見える。
ということは、秋の紅葉はなかなかにキレイんじゃないかなあ。黄から紅の葉の色が頭上と池面に広がり、狭いからこその周りいっぱいの紅葉… ふむふむ、何となく想像できるぞう。
てか、それを知ってたら今のタイミングには来なかったのに(^^;

その先は芝生の広場と、おぉあった、滝… らしきもの。
この季節に水をとめたらダメじゃない、と思うものの、まあイロイロあるんでしょうね。
その先にはボートをつけるのも狭そうな船着場と藤棚で終了。
なかなかイイ感じでしたが、やっぱ秋にくるのが宜しいようで…

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2014/09/23 15:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

オイル。
.ξさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation