• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

イロイロと手広いね

イロイロと手広いね 生物園。
動物園でもなく、水族館でもなく、昆虫館でもない。
うーん、広いなあ(^^;
逆に的を絞りきれてないアバウトさが
コレは!っちゅうのを生み出してるかもしれないので
期待半分で覗いてみましょ。

入り口をくぐり抜けると、そこは小さなホールになっていて、その先にはいきなりドーンと大きな水槽。もちろん、そこにはチビッコが鈴なり… ほう、スタートからいきなりやってくれるじゃない(^^
その中では、餌やりかなにかの時間なのか、アクアラング姿の館員がその中に。
ほうほう、サイービス精神も豊かですなー と思ってよく見ると、何だか雰囲気が違う。
すると、おもむろに手に持ったシートでガラス面をふきふき… って、掃除なのかー!
もうひとつ、何だか違和感なのがなぜなのかしばらく判らなかったが、よく考えると泳いでる魚がほとんど紅金一色のみ。もしかして… と近寄ってみると、やはりコレは金魚! うーむ、ある意味スゴいと言えなくもない(^^; 大水槽に金魚ですからね。

コレはただモンじゃねえ、と改めて生物園の手強さを実感(笑
さてこの先は、と勢い楽しみになってきたのでワクワク気分で進んでいきますが、残念ながらその先はごく普通。確かに他なら見づらいチンアナゴやらタツノオトシゴなんかもよく見れてイイ感じ。でも最初の何ともいえないインパクトを越えられないねえ(^^;

そうするうちに水族系は終了。
次はというと、今度は温室。
熱帯植物園かいな、と中を進むと、周りでひらひらと舞う物体がたくさん。
蝶を放してる植物園ですね(^^ ここのはヒトをあまり気にしてないのか、逃げようとしない。
蜜を吸ってる蝶に素で触れちゃうしね。
そういやこれだと、ウチのコゾウは入れんねw なんせ蝶が苦手とかいうヘンなヤツだから(笑

ひと回り巡ると、今度は屋外… まだあるのね。
こちらはよくある、ふれあい動物園 & 昆虫館という内容。
ポニーや山羊に紛れて、奥の方にはひっそりとフクロウ…
もともと目立つヤツじゃないけれど、ちょっと寂しい扱い。おかげでジックリ見れたけどね。
最後に、どこにいるのか昆虫がよく判らない昆虫館をツラツラと巡って終了。
うん、これは結構お得な感じ(^^
最初の妙な展開が続けばヲッサン的にイチオシなんだが(笑)、これはこれで普通に楽しめますな。

■フォトギャラリー 館内篇 / 温室 & 屋外
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2014/09/29 23:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation