• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

ここは山登りだった

ここは山登りだった 清瀬市郷土博物館を出発してはや約 2時間
やっとこさ、目的地に到着 > 鳥居観音。
その、目の前に広がる光景は
想像していたものと全く違うものだった…

紅葉の名所の一つという触れ込みだったので
頭の中では
田舎ならではの広い敷地のアチコチに社が点在していて、朱や黄色に彩づいた紅葉の中をのんびり散策、という予定だったんだが。
ここはどう見ても……… 山だ orz
ちなみに駐車場のオッチャンに訊くと、クルマで(山の)上まで登れるらしいが、停められるかどうかは判らない、とのこと。オマケに歩きなら 200円だがクルマで登るなら 500円とな。登れてもクルマを停められないんじゃ意味ないし、と徒歩で参詣に決定。
ただ、最近 体力低下度合いがハンパないので、上まで登れるだろうか(^^;

まずは麓にある本堂から。
直径が 1.5mもある大法輪の扉を抜け、その先には煌びやかな七観世音菩薩。
ほほう、出だしとしてはイイ掴みぢゃないスか(^^
隣には仏像や仏教美術品・資料などを納めた鳥居文庫がありますが、つるべ落としの秋の陽を考えると後で見る方が良さげ、さっさと上に登らなきゃね。

さて、こっからが登山というか修行というか、ガンバラナクッチャというところ(笑
いきなり、つづら折りの細い登山道然とした道を登らされます。
「←山頂まで徒歩 40分」に心が折れそうになりますが、スタート直後でリタイヤはないしな。
仁王門・恩重堂・平和観音と、どんどん登っていきます。
結局ここ最初の登りが一番キツくて、平和観音以降はヒイコラ言うような場所はほとんどなく。
ということで、なんとか全山を巡れたワケですが、なんというかヘンな意味でここは面白い(^^;

例えば三蔵法師を祀る玄奘三蔵塔、建築様式もさることながら、印度というか中近東というかよくわからないデザインの大香炉や、ゾウと獅子? を象った門柱の隣には朱塗りの灯籠と、ミスマッチ感もナカナカ(笑
そしてやっと最後の救世大観音へと到着。
この大観音、東京湾観音と同じく中に入れるようになっているので、もちろん入りますわな。
中には阿弥陀如来像など種々の神仏が祀られていますが、ここで目についたのはアレ。
そう、こういうとこ各所で見られる永代供養観音像。
1体おいくらなのか判りませんが、なんでも一万体が奉られているんだとか。
いかんいかん、下世話な考えは似つかわしくないねえ… と思いつつも計算したり(^^;

結局滞在時間はトータル 2時間程度、山歩きにしては頑張った方ではないかと(笑
そういやもともとの紅葉狩り、忘れてたワケじゃないけど、もう終盤でふーんってところでしたね。

■フォトギャラリー 鳥居観音 / 玄奘三蔵塔とか / 救世大観音とか
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2014/11/30 12:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

新幕登場
ふじっこパパさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation