ということで、ポチってしまいました、世界遺産(^^;
いやー、いつも新しいシリーズに手を出すと
感心するんですよ、どんなジャンルでもあるんだね、と。
ウチにやってきたのは「
世界遺産をめぐる旅へ」の Vol.2 がメイン。他にも Vol.1 と Vol.3 があるらしく、モンサンミッシェルやらパレンケの神殿、アンコールワットなどがあるらしい。
うむ、古代文明好きのヲッサンに、うってつけのシリーズだなあ(笑
とはいうものの、2004年頃のリリースらしく、早 10年以上前の商品となると、なかなかこれ以上の蒐集は難しそうです。うーん、パレンケの神殿、手に入らんかなあ…(^^;
ちなみに、サイズはコレクト倶楽部とほぼ同じで、素材はポリストーンじゃなく「不飽和ポリエステル樹脂」というものらしいが、結構重量があってモノとしての満足感は高い。ただ成形精度には限界があるようで、姫路城なんかだとメルトダウンw してるじゃない、的な状態 orz
まあ基本食玩ですから、あまりカタいことは言いませんがね。
それはさて置き、これまで実際に訪れた世界遺産というと、国内では日光・京都・奈良の社寺、姫路城、原爆ドーム、厳島神社というところでしょうか。それ以外に海外も含めると、訪れた先が実はそうだった… とかいうことはあるんだろうけど、意識して出かけたわけじゃないし。
そんな中、行ってみたいと思う先は、やっぱマチュピチュなんだよなー(^^
(山を登りきる自信は全然ないけどw)
ブログ一覧 |
散財モノ | 日記
Posted at
2015/09/12 23:41:30