
今年は早々に単独帰省したこともあって
お盆本番の時期はちょっと時間を持て余し気味。
そんな折、ヒストリーガレージに
往年のラリーカーが大集合ってんで
ちょうどいいやと、お台場まで出動です。
もちろん駐車場代が恐ろしいことになるのは目に見えているので、今日は公共交通機関で(って、
6年前と同じ書き出しぢゃないか ^^;)。混むんじゃないと思って早めに出てきて正解、10時過ぎに到着したんで、駅から MegaWeb までは結構空いてる。
そのまま、取りあえずトヨタ シティショウケースへ入ってみると、なぜかココは結構な人出。
よく見ると、何かイベントをやってるみたい。
えーとナニナニ、”LGDA夏祭り 2016” とな。ふーん… で、LGDAってなんでしょな?
3F から見下ろすと、トークショーやらスーパーGT マシンの体験イベントっぽいものが開催中。
くーっ、14日なんて絶対空いてるはず、と思って狙ってきたのに…
とか言いながらも(体験はしないものの)ちゃんとイベントはもれなく見学w
ふむふむ、結構良かった(^^
じゃあ、ということで、本命のヒストリーガレージへ。
えーと、コッチだったはず… と進んでいくと、目の前にはデカい観覧車… って、
これまた 6年前と同じ過ちを orz
あかん、全然アカンやん。
まあ、この前みたいに時間に縛られてる訳じゃないから、慌てはしないけどね。
でもこの自分に対するダメダメ感は、当分尾を引きそうだなあ(^^;
反省しきりのまま、テクテクと折り返し、やっとこヒストリーガレージに到着。
エントランスには Z432 とセリカ リフトバックがお出迎え、その奥には 2000GT 後期型。
いやー、出だしから良いですなー(^^
そのまま、2Fへ上がると、毎度のアンダーなライティング。
展示場所はどこだったかいなと見渡すと、向うに浮かび上がる GAZOO RACING カラーのヤリス。
ハイハイ、そこですね(^^
そして、その後は…
て、とこらで紙面が尽きたので、後はフォトギャラリーをご参照ください(手抜き ^^;)
■フォトギャラリー
LGDA夏祭り 2016 /
ヒストリーガレージ 1F /
トヨタ WRC参戦の系譜 /
222D とか
ブログ一覧 |
ふらり | 日記
Posted at
2016/08/23 23:50:59