• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

絹の話より昔話(^^;

絹の話より昔話(^^; 今日も今日とて気づいたらもう昼前
これからだと片道せいぜい 40kmぐらいが出撃範囲か…
さてどこに出かけたもんかのう。
そういや何度か野猿街道を走ってた時に目についた、絹の道資料館ってのはどうでしょか? ということで、今回は八王子方面へ。

途中 小金井公園辺りの渋滞を裏道を走って躱し、それでも 1.5時間ぐらいかかって到着。
専用の駐車場があるってんで安心してやってきましたが、建物の裏手にあるとは思わなんだ。
一回通り過ぎてしまったよ(^^;
なので裏口からの入館です、カラカラと引き戸を開ける感じで中へ進むと、そこは数基のテーブルセットが並ぶ広間。あれっ、ここっで蕎麦とか出すんですか? とか錯覚しちゃうような雰囲気。もちろんテーブル上に箸や薬味があるワケじゃないので、休憩室代わりなんでしょう。でもねー、この雰囲気もったいないなー(笑

さて、入口はその辺にしといて早速展示室へ。
こういうトコには珍しく土禁なので、スリッパに履き替えて室内に。
資料館ってのがしっくりくるスペース感と建家の造り。
この地域(鑓水)の歴史と絹・養蚕が展示のベース。ローカル資料館なので現物が結構あるんじゃないの? と想像してたんですが、そんなにブツがあるワケじゃなくパネル展示がハバを利かせてるのがちょっと残念。
まあその分、地場の言い伝えやらお話レベルの内容が結構オモシロくて、読んでしまいますがね(^^
最近では毎日何かしら「○○の日」なんていわれてますが、この辺りだと「一つ目小僧の日」なんてのがあったんですね。こういうハナシはその地域に行かないとナカナカ聞けない内容ですよね。
他にもホタル狩りとか、今の時代じゃ出来ないことが日常の遊びだった、そんな生活感が伝わってきます。
ちなみに、展示用のコルトンなども適度に退色してたりして(笑)その辺でも時代感を感じる内容ですな。

まあ、そこそこノンビリ見たつもりでしたが、それでも展示室はワンルームなので、まあ半時間程度。
てか、肝心の絹の道より地域のお話の方が興味深かったなあ(^^;
さてと、あとは近くにある公園にでも行って、歩数を稼ごうかなw

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2017/04/09 11:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation