• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月21日

ミリタリー系をもっと!

ミリタリー系をもっと! 新幹線でも案外遠いなあ… 浜松(^^;
数年に 1回程度
会合やら打合せで訪れることはあるものの
普段は関西などに移動する際の通過駅のため
たどり着くのに時間がかかるのを忘れちゃってて。

今回はたまたま商談で降り立ったのですが、戻りの時間待ちがまた中途半端にかかっちゃう。当然、駅前でどっか寄るとこナイの? ということに。
で、見つけたヲッサン向きなのがココ、浜松ジオラマファクトリー。
駅からも歩いて 5分程度、そりゃいくっきゃないよね。
そういや前に浜松に来たときに、行ってみたいと思ってたのを思い出しましたよ(^^;

確かに 10分かからずに現着。
ザザシティ浜松の 2F、もともとあったエントランスは閉められていて、隣のハイカラ横丁(駄菓子屋サン)で受付 → 入場、という具合。
見れますかー? と訊くと、はい、今開けますからー と見事に貸し切りw
まあ今の時代、プラモのジオラマなんて、人気のスポットたり得ないもんなあ。
ヲッサンが若い頃は、オモチャ屋サンのショーウィンドウを飾る、ミリタリー系のジオラマに見惚れたもんですがね(笑

中はジオラマをカバーするショーケースがテーブル上にザーッと並ぶ、個人の展示スペースっぽい作り。展示物の分類的には、昭和の生活風景・ミリタリー・キャラもの・アニメ/特撮系ってところかな。
まずはアニメ/特撮系w 昔(1980年頃)は自分でもガンプラなどは作ったものの、改めて展示物を見ると、フォルムといいモールドといい、ダンチに違いますなー 特撮系もゴジラよりガメラのほうが頑張ってるみたいで、ガメラファンなヲッサン的にも嬉しいw
逆に残念なのは、やはりミリタリー系がオマケな扱いなこと。
流行らないっちゃそれまでですが、第2次大戦あたりのクロガネの無骨な兵器感、多少壊れようが仕事はこなしますみたいな機能的アバウト感が繰り広げるドラマ(ジオラマ)を堪能したいんだけどねー(笑

ただ、そういうジオラマという意味では、どれも情景を切り取るセンスはバツグン。
特に昭和の風景は、華はないけど並ぶ人形がどれも生気が感じられる作りで、ジオラマの中で生きてるって感じがしますね。やっぱ職人さんなんだろうな。

てな具合で、感心しつつも食い足らんという、妙な感覚。
ガンプラもいいけど、ミリタリーでパーっとやってくれんかな?

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2017/05/02 00:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

たまには1人も
のにわさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation