• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

ローコストで行きそこねた…[32] ソラード(空中観察路)

ローコストで行きそこねた…[32] ソラード(空中観察路) そらの(観察)ロードだから「ソラード」なんて(^^;) ベタなオヤジギャグ全開なネーミングですが、観察路自体はなかなかよろしいです。

自然観察のために森の上に渡された通路ですが、約 300m にわたって自然観察学習館横の木登りタワーから最終の展望タワーまで続いています。基本的には地形に沿って橋が渡されているので、ところによっては 10m 近くの高さになることもあり、結構気分爽快。通路自体が細いこともあって一方通行にしてあるのが、対向者を気にせずマイペースで歩けるのでいい感じです。こういうのって子供の頃にあこがれた秘密基地な感じがしてワクワク物ですな(^^)

終点の展望タワーに続く通路のそこかしこに、プリズム観察器・森の集音器・色のトンネルなどいろいろ設置されていて、単に歩いて見聞きするだけじゃない気遣いが、他の設備と比べてもよく出来ています。
などと感心しながら歩いていくと、結構早くに終点展望タワーに到着。早速上へ登りますが、高さ 19m とは思えない見晴らしのよさ。しばらくはボーッとあたりの風景を眺めて…、などと許してくれるはずがありません。

「次はどこじゃー、もう一回滝いこかー。」

ハイハイ、次に行きましょうかね…。

しかし、1970年には見渡した緑全体にパビリオンがひしめいていたとは、想像できんなぁ。たった40年弱ですが、こんなに緑が戻ってくるなんて、ちょっと感動的なお散歩でした。てことで後は今日の本命、国立民族学博物館へ。

■フォトギャラリー

ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2007/02/13 17:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

しっかり夕食
giantc2さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation