• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

嗚呼、555ESXよ(ToT)

嗚呼、555ESXよ(ToT)


昨日久しぶりに実家へ電話をした。
別に用件というほどでもない他愛も無い内容だったが、事は電話を置く直前におきた。
というかもっと前に起きてたんだが、通達がきたって感じ…。




「そういえば、コッチにあった調子の悪いアンプとデッキ処分したで」
「えっ!?」
無料で引き取ってくれるっていってたから」
「………そっ、そう………、わかった」(ぐわわ~~~~~~ん)





しもたぁー。さっさとコッチに引き上げとくんだった(ToT)
問題のブツは SONY TA-F555ESX(アンプ)と EXCELIA XK-007(カセットデッキ)。特に F555ESX は接点復活剤塗ったら文字通り復活するレベルだったんだが、手を抜いて放って置いたのが運の尽き…。国産でもうあのレベルの機種は出てこないでしょうから、メンテしようと持ってたんですがね。

走馬灯のように当時のオーディオ環境が頭の中をグルグルしたこともあって、久しぶりに昔を懐かしんで、集めてたカタログなんかを引っ張り出したりして。
ということで、今度はしばらく昔のオーディオ系でも書いてみるかな。
ブログ一覧 | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/02/27 14:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年2月27日 17:07
勿体ない(T_T)。あぁ勿体ない(上塗り御免)。

フォノイコライザー付き。しかもMCカートリッジ対応じゃありませんでした?
70年代以来のSony製アンプの復活を宣言したようなシリーズでしたよね。
コメントへの返答
2007年2月27日 17:29
うううーっ(T T)
もう涙が止まりません…、って自分が悪いんですが。

>Sony製アンプの復活を宣言した
まさにその通りのアンプでした。それまでの SONY らしからぬ雄大な広がり感を表現できたモデル。かえすがえすも惜しいです…。
2007年2月27日 21:55
まだ、間に合うかな?
実家に置いとくと
何されるか分からないですよぉ~
「物置じゃない」って言われるので
新築後1番に、コンポ引き取りました。
コメントへの返答
2007年2月27日 22:44
物置にしてた私が悪うございました…。
処分したのは大分前の話で、たまたま思い出したって事らしいので、残念ながらリサイクルされている模様です(ToT)
後は使ってなさそうなスピーカーを早く引き揚げねば!

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation