
サークルKサンクスのコンビニミニカーが終了して早 1年。
一部のレア車を除いて、まあ欲しいものは大体手に入れたので、オクでも高みの見物がほとんどですが(笑
ヴィーナスフォートにある京商ビレッジで、CVSミニカーフェアと銘打って、中身が見える(=箱なし状態?)販売をするってことで、久しぶりにヒストリーガレージを見物するついでってのも、と行ってみるかと。
実際のトコ、売れ残りの処分セールだろうから、期待はできないと思いつつも、もしかしたら、アストンのDBR-9 とか、BMW 2002 とか… 絶対ないよねえ(^^; などと期待と諦めを行ったり来たりしながら、電車に揺られて 1時間。
一体どこにお店があるの? とふらふら探しまわったあげく、えらく奥まった場所にやっとショップを発見。
おー、やってるやってる、ワゴンセール。
予想通り箱から出された状態で、メーカーやカテゴリー別でワゴンに盛られております。早速良さげなのはないかいなー と順番に見ていきますが、やっぱりなー、ってとこ。見て選べるのは良いけれど、不人気車種は 500円、それ以外は 1,000円と結構強気なプライスタグで、全然ワゴンセールっぽくない値付けと、残り物感の強い車種が多くてなかなか手を出しにくい。
これならカーイベントとかで出店してる品揃えのほうが、よっぽど良さげです(^^;
ま、とりあえず 911RSR のマットブラックをつまんで、ついでにお店の棚に並んでる S660の安い方(色によって値段が違うとわ…)をお買い上げ。
お買い物はこれで終了したわけだが、まあ 10分とかからなかったので、そのままズルズルとヒストリーガレージへ。
こちらも、都合 3回目なので、まあ見知った場所だが、ヨタハチやら企画展でルマン車が並んでたので、想定外にラッキーだった(^^
最後にトヨタ シティショウケースをぶらっと巡って、終了。
振り返ってみれば、せっかく行ったんだから、買わなきゃね感の残る釣果でしたが、ま、それも良しとしようかね。
■フォトギャラリー
トヨタ シティショウケース /
ヒストリーガレージ /
「ル・マン 24h 挑戦の軌跡」とか
ブログ一覧 |
ふらり | 日記
Posted at
2018/11/23 12:17:09