• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

イヤホン選びはムズカシイ

イヤホン選びはムズカシイ 特に夏場はそうだけど、ワイヤードで音楽を聞いてると、iPhone の行き場に困る。
ワイシャツのポケットは落下が怖いし、カバンの中だと遠すぎる。おまけに満員電車だと、どこで引っかかるかわかったモンぢゃない…

てなことで、前々から検討していましたが、とうとう BlueTooth イヤホンに乗り換え。
選んだのは、中華製ですが評判良さげな SoundPEATS Q35pro。
セレクトの必須条件はコーデック:AAC 対応、まあとりあえずそれだけ。
その辺に対応してるオーディオメーカー品だと高いし、それ以外はどこが良いのか正直わからんので ネットのレヴューをみるものの、ハナシ半分な内容が多いので、まあ判らんなら売れてそうなのを、ということで(^^;

早速届いたので開封。

んー、見た目は値段なりといえばそんな感じの、安っぽくもなく、でも高級感もない。
ま、そこを求めてるわけじゃないので、音がソコソコなら姿カタチに文句は言わん、ということで、試聴スタート。

で、初耳で感じたのは


あかん、これは… あかんヤツや orz
いわば、音楽を奏でるアイテムじゃない、解像度で音を鳴らす機械ですわ。
特に高音。もう、”シャリ”とかぢゃ無くて、キーンと鼓膜に刺さるキツさ。これはエージングでどうにかなるとかいうレベルを遥かに超えてる。そのせいか中音部分がペラペラに感じられ、低音がマッシブに鳴るのは好印象だが、全体的な印象は超シャリシャリ…
前世紀のヲッサンにゃこの良さは判らんでしょ、と言われようとも、これはオススメとはいい難い。

しばらく、ガックリ途方に暮れてましたが、それでも買ったからにはなんとか活かしたい。
てことで、導入したのが↓ ONKYO HF Player(^^

イコライザ設定を使ってガツンと高音を下げ、中低音を持ち上げて、ちょいヤマハっぽいサウンドに調整。純正の「ミュージック」にもイコライジングのプリセットがあるけれど、しっくりくるのがなくて。
とりあえず、なんとかリスニングに耐えそうなバランスにはなったので、これでしばらく様子見かな。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2018/12/12 23:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年12月13日 7:56
こんにちは!ご無沙汰しております。
Bluetoothワイヤレスイヤホンは駅や電車の中で電波干渉することが多いですね。
新幹線の中で使い物にならなかったことがありました。
完全ワイヤレスイヤホンを使いはじめたら、有線には戻れません。
ケースに収納すれば充電されるので長時間使用できますよ。
コメントへの返答
2018年12月13日 18:08
こんばんは、こちらこそご無沙汰してます。
電波干渉に関しては、このモデルは結構優秀で、ほとんど切れたりノイズが入ったりというのはないし、新幹線でも快適に使えています(^^

確かに、ワイヤレスに慣れるともう戻れませんねー ユニットにはマグネットが付いていて、使わないときもネックバンド状になるので、取扱も楽チン。

これで本来メインの音質が良ければ、文句なしなんだが(^^;

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation