• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月30日

吊り燈籠を見て思い出すのは

吊り燈籠を見て思い出すのは 帰省した際、何度か初詣にトライするも(参拝客が多すぎで)いつも挫折する春日大社、いい加減 年始にこだわる必要ないか(^^; ということにして、ふらりと寄ってみることに。

もう少し涼しければ駅から歩いていくんだが、今日は 28℃を超えてくる日差しなので、文明の利器に頼ってサクッと春日大社前まで。乗るまでに結構並んだけど、循環バス こりゃラクチンだわ(^^
バス停からは社殿に向けて歩いていきますが、他の観光地と同じく辺りは外国人に占拠されてる状態。マジで日本人なんて 3割もいない。実際、姦しいオバチャンの声以外、日本語聞こえないもんなあ。というか、相変わらず中華系の方たちが幅を利かせてて、神域という空気もあったもんぢゃない。

ま、グチはこの辺にしといて、まずは拝観へ。
TV やネットでよく見かける外観を横目に、境内を進みます。
うろ覚えだった、朱塗りの柱と回廊の端から端までズラリな吊り燈籠をみて、あーそうそう、こういうのだったな、と。で、そのついでに思い出したのが、仮面の忍者 赤影の根來篇だ(ったと思うんだけど?)。
確かアジトの暗闇寺だかで、毎度の作戦会議と派遣sy ぢゃない、送り込む忍者/怪獣を検討する際、吊り灯籠が大写しになって、いかにも夜中に悪巧み的な雰囲気を醸し出していた(笑 それが子供心に印象的で、吊り灯籠=赤影 & 怪獣を入れとくカゴ… みたいな図式になっちゃってるんだよなあ。

実際のとこ怪獣はいませんが、灯籠にはマスコットたる鹿の他にも、花木や家紋・珍しいところではエッフェル塔など、寄進した人の意向を反映した彫刻がなされていて、いろいろと見て回るだけでも面白い。ただこれらに火が灯されるのは年に 3日しかなく、そのときに泊まりで来てないと見るのが難しいってのがツラいところ。
お盆の帰省も日にちが合わんしなあ… と悩んでいたところに万燈籠再現「藤波之屋」ってのが出現っ! やっぱみんな見れなくて困ってんだよなあ(笑

真っ暗な建屋の中には、イメージ通り吊り灯籠の森状態。
これだよコレ、いやー ありがたい、これでお盆は来なくて良くなった(オイオイ
というか、マジでお盆の燈花会には一度出かけてみるかなあ。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2019/11/17 23:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

Z33
鏑木モータースさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation