• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

ローコストで行きそこねた[旅情篇2019-3]大塚国際美術館

ローコストで行きそこねた[旅情篇2019-3]大塚国際美術館 台風の影響は全く感じられない 13日の朝。
このまま今日一日保ってくれると嬉しいなあ… という希望を胸に 6:30a.m 前には出発。実家の奈良からだと計算値で約 2時間強、渋滞を一応考慮しつつ、夏休みの早期開館に間に合いたいな、と 奈良→ 大阪 → 兵庫 → 淡路島 → 徳島をひた走り。
定番の 3号神戸線で渋滞に捕まったものの、ある意味いつも通りなので、それほどイライラもせず。そこを抜けると後はスムーズに流れてくれたので、なんとか 開館前には美術館に到着。

だが、人気のスポットだけど朝イチだし、それほど混むことはないっしょ… という考えは甘かった(^^; 割と離れた駐車場(すでにほぼ満杯)に誘導され、そこから送迎バスに揺られて会場入り、とみんな考えることは同じだなあ(笑
前売りで買っていたWebチケットを見せて受付はスルー、あとは存分に名画を楽しむだけです(^^

いきなり、はるか上階へと伸びるエスカレータに乗って、到着した展示ルームは B3F。
そう、結構上がってきたはずだけど、そこは地下。美術館の殆どが山の中に作られているので、窓がない分あらゆる壁が展示に使えるという構造。規模は違うけれど、なんだか MIHOミュージアムを思い出しますな。
で、早速観覧に移りますが、いきなりは大迫力のシスティーナホール。
バチカン宮殿にあるあの礼拝堂だが、完全再現の言葉に偽りなし… だと思う(笑
ええ、もちろん行ったこと無いしw
ただここを見ただけで、陶器のレプでしょ… という偏見は木っ端微塵に打ち砕かれる。陶器だからもちろん焼いてるはずだし、収縮や歪が出るはずだし、直線を出しにくいという弱点もあるはず。そんなところを全く感じさせない作品群、というか恐ろしいほどの物量。よくもまあこれだけ作りに作ったなー

そんな展示内容は、上階へと進むほどに現代へと向かうんだが、正直なとこ出だしの 1フロアで力尽きそうになる(^^; なんせ古代〜中世って宗教画ばっかだし、イエスのオンパレードだし、日本人として馴染みないし(^^; でも、すっ飛ばすにはもったいな気もするし…
結果 休憩なしの 2.5時間以上かけて、なんとか全フロア制覇。
ふう、疲れた。
都合 450カットとかいうべらぼうな数量の中から、といあえずポツポツと目についたのをフォトギャラに。
さてと、次は渦潮ですな。

■フォトギャラリー 美術館 / 宗教画 / 名画とか
ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2020/01/26 22:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation