• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月06日

あーっ、やっちまった orz

あーっ、やっちまった orz 今日は直行、ちょっと早めだけど出発しようかと、クルマに近づいてロック解除ボタンをポチッ。

……………
………
……

まあ、タマにはあるよね。
再度 ポチッ… んっ?  ポチッ!  ポチッ!!
あれっ、流石にこれはおかしいぞ。
とりあえず、キーを差し込んでドアを開け、クイッとエンジンをかける。

……………
………
……


マジか ( ゚д゚);

先週末までは元気に走ってたのに、一体何が…
で、すぐ思いつくのはバッテリーあがり。でも突然死以外に原因が思いつk… あーっ、そういや最後に捜し物でルームランプをつけたっけ。
もしかして消し忘れたか?
恐る恐るスイッチの位置をみると、見事に「ON」 あぁ、やっちまった orz

そっからは、慌てて JAFに救助要請。
アプリから連絡すると、到着までの進捗、到着予測時間も出る。
うむ、最近は便利になったもんですね。

それから待つこと 30分程度で現着 → 診断。
原因は予想通りバッテリーあがり、後で買いに行くのも面倒だったので、ちょっとお高かったがその場でバッテリーを購入〜取り付け完了。本来なら、ここでメデタシメデタシ、なんだが、チェックしてくれた隊員サンから「これはマズいかも…」とひと言。

えーっ、まだなにか!?

指差す先は、冷却水のリザーバータンク。
きれいな乳白色で上から下までスッキリと… って空ってこと?
検査表を見ると去年末の車検で交換したばっか、ってだからマズいのか(^^;
急ぎ水を足して状況を確認、とりあえずは保ちそうなので、今日は仕事で使用、週末チェックの予約を Best サンに。ふーっ ヤレヤレ。

後日確認したところでは、漏れもなく大丈夫そう。
てか、バッテリーあがりがなけりゃ、気づかないままでヤバかったかも。
これを怪我の功名と呼んでいいのかわからないが、オーバーヒートでエンジンを痛めるよりよっぽどお安く済んだ… と思うしかないよね。
ブログ一覧 | 出来事:クルマ | 日記
Posted at 2020/06/08 20:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2020年6月8日 21:07
昨年末に交換されているなら、減りが早い気もしますが、交換直後ならエア抜き不良で減ることもあるのでなんとも言えませんね。
一旦液面が落ち着いてから減ったのであれば、冷却系統の圧力検査をおすすめします。
コメントへの返答
2020年6月8日 21:13
その場で水を足して 10分ほど回し、液面が変わらなかったので(ファンの回転もチェック)、とりあえず急場としては良しとして。
土曜に Dで圧力検査含めてチェックで問題なし… 何が原因だったのか不明ってのが怖いなあ。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation