
現時点でヲッサンのミニカー的上がりだと思うのは、Aa(オートアート)の1/18 悪魔のZ(^^
ただ、上がりとかいいながら、4ケタ代のものが出たら即手を出してしましそうですが、さすがにそんな出物はナイ。
とかいう昨今、これは悪魔のZ 狙ったでしょというのがトミカプレミアムからでましたが、あーいう、なんちゃってじゃなくて、1/43 でも 1/64 でもいいから、©的なのを出してくれないかなー そんな切なるw 希望を叶えてくれるのが出た。
> ホビージャパン MARK43 1/43 湾岸ミッドナイト 悪魔のZ
やたっ!
もちろん、即ポチ。
ラインナップは 初期型 / Gノーズ / 後期型 の 3種だったが、さすがにコンプは無理なので、迷わず後期型(^^
で、届いたものを早速開封。色味もなかなかいいし、内外装も結構作り込んでて、レジンキャストのため重量感はないものの、まずまずといったところ。
ただ、非常に残念なのが、フロントフェイス。
ここが残念だと、正直モデルの魅力は半減以下。でその問題点とは、なんでこうなった? というぐらい広いフロントグリル。造形的にはグリルが広くてバンパーがちょっと下付きという具合で、これじゃアストンぢゃないかぁw というぐらい、これは試作を見た時点で要修正になるべきレベルだと思うんだけどなあ。
と一応苦言を呈したものの、それを除けばまあ満足な 1台。
ホビージャパンは 1/64 シリーズもやってるので、ぜひとも修正版をそっちで出してほしいなあ。
■フォトギャラリー
1/43 悪魔のZとか /
童夢・零とか /
ストラトス・ターボ とか
ブログ一覧 |
散財モノ | 日記
Posted at
2020/06/23 23:37:13