• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月21日

画像DB検討 その2 Pixave

画像DB検討 その2 Pixave NeoFinder に次いでのトライは、結構前からあるらしい Pixave。
早速インストールして、使い心地を検証。

このソフトのいいところは、インポートせずに参照でファイル管理が出来るところ(他と同じく取込みでのライブラリ管理も出来る)。これは地味にウレシイ、というか、どうして他のソフトがやらないのかがわからない。
まあ、元データを加工しないという意味では、複製されたライブラリ管理は安全なんだが、倍のデータサイズ食うのは嫌だし、写真の明るさや色味調整は、元画像にやっちゃいたい派なので。

とりあえず、検証用に数百程度の画像を取り込んでみます。
iViewデータのインポートは諦めたので、普通に一から構築することを考えると、結構いい感じの作り。メニュー周りが英語なのが面倒だけど日本語対応はしてるし、個別の Exif情報表示も詳細に表示でき、タグ管理も簡単そう。
サイドバーにあるライブラリとコレクションの概念の違いがよくわからんが、それほど気にすることもないか。

ちゅうか、今どきのソフトってオンラインマニュアルしかないし、どちらかというと FAQ的な内容なので、各メニューやボタンの機能・動作がどういうものなのか、検証しないと使えないのがツライよね。特にこれはリンク管理なので、ライブラリから削除した際 元ファイルがどうなるのか、どこにも説明がないのが怖い。
こういうドキドキ感はいらんのだけど(笑

他のメニューもチョコチョコいじってみて、大きな不満も無いので、次に ドカンと 1万点ぐらいを登録してみた。そこそこ待たされるけど、初回のライブラリ構築時だけなので、他の作業をしながら待ってれば完了。閲覧スピードも悪くないし、これで良さそう(^^

と、一旦終了し、再度立ち上げようとして、このソフト最大の弱点にぶつかった。
それは、ライブラリ読込にメチャクチャ時間がかかること orz
初回ほどではないにせよ、1万点程度のDBデータ(300MBほど)読込みに数分待たされる。
あかん、これは使えんわ。
良いソフトなんだけど、フルファイルを登録したら、立ち上げに一体どれだけ待たされるんだろう… と思うと、残念ながらコレも落選。
んー、一筋縄ではいきませんねえ。
ブログ一覧 | PC / アプリ | 日記
Posted at 2021/06/21 20:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

分からないと…
porschevikiさん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation