• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月20日

静かすぎて寂しい

静かすぎて寂しい エーモンの静音計画を導入したからなのか、元からマフラーが大人しいからなのか、スポーツ車らしからぬ静かさに一抹の寂しさを感じる日々。
いやホントは、デッドニングなどまるでない HT81Sの低遮音能力と、5ZIGENの爆音マフラーが織りなすガオガオ音に、慣れてしまったからなんだけど(^^;
あの、ブリッピングでのガオンッ!ってのがないと、結構寂しい。

マジで33純正のエキゾーストは、窓を開けててもほとんど聞こえないほどジェントル。
これでパワー出てるんだから、優秀なパーツなんだろうけどね。
ただ、なんちゅうかこう、疾ってるという高揚感がないのよ。別にスピードを出したいんじゃなくて、街中の制限速度内でも、ギアのセレクトとエキゾーストノートで、疾ってる感は十分味わえる。それがまあ、見事にない(笑
ちゅうか、低速からトルクが出るので 1,500rpmで巡航できるし、そこから踏んでもついてくる。
多分 HT81Sと比べて、ギアがひとつ高く かつ 回転数は 1,000rpmは低い。
そら、燃費いいはずだわ。
ちゅうか、これをスポーツエンジンと呼んでいいのか(笑

でもまあ、ちょいと大きめにスロットルを開けると、ドッカンな加速をしてくれるし、開けてないつもりでも、気づくと結構なスピードが出てたりする。剛性の高いデキた車は大体みんなこうで、ちょいと気合を入れると免許がなくなりそうで逆に怖いw
でもなー、静かなのは寂しいなー。
近所迷惑は十分わかるけど、やっぱマフラー変えたいねえ。
ブログ一覧 | 出来事:クルマ | 日記
Posted at 2021/12/28 22:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation