• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

久しぶりに浜辺を歩いてみたが

久しぶりに浜辺を歩いてみたが 空いてた本丸茶屋で軽くお昼を済ませ、天守の展望デッキから見えた海岸へと向かいます。
浜辺の名前は"御幸の浜"となっていて、「御幸」とは大層な名前が付いてるな、と思ったら、明治天皇・皇后が地引網の視察に来たことから、そう呼ばれるようになったんだとか。それも今では海水浴場になってるらしい。

小田原城からは、結構遠くに見えた海岸だったが、歩いてみると案外すぐ。
海岸べりに西湘バイパスの高架があって、その下をくぐり抜けるともう海。
高架下から海っぺりまでは、デカイ玉石がたんまり転がっているので、気を抜くと足をグネッとやってしまいそう。んー、これで海水浴場といわれると、ちょっと怖いなあ。
当然今はシーズンオフなので、人気はほとんどなく、チラホラと釣りをするオッチャンの姿があるばかり。こんな浜辺で何か釣れるんかいな? としばらくぼんやり見てましたが、投げては巻いて、の繰り返しで一向に当たる気配なし。
まあ、ご当人も釣果を気にしてる風もなし、雰囲気だけを楽しんでるのかも。

さて、とあたりを見渡すと、浜辺の北側に、ちょびっと出っ張った突堤があるので、今度はそこへ。
ここにも数人釣り人がいますが、こっちはちゃんとそれ風のベストも着込んで、マジっぽい感じ。とはいえ、同じく釣果はあまり期待出来なさそうな気配だねえ。
で、この突堤、もちろん釣りのためじゃなくて、ちっちゃな灯台用みたい。荒久の灯台という名前らしいのですが、昼間なので働いてるのかどうかよくわかんない。
足元には、高波に注意、と北斎の「神奈川沖浪裏」、なんか暗示的な図だなあ。

そこから北側は割と広めの砂浜部分があって、まあこれなら海水浴場と言ってもいいでしょう、という環境。靴の中に砂が入るのが嫌なので、舗装された遊歩道を歩きつつしばらく塩風に吹かれてみたけれど、案外感傷もなにもなくて、いま津波が来たらひとたまりもないな、という方が気にかかる。
んー、情緒もへったくれもないな(^^;
じゃ、さっき浜辺で見つけた溶岩の玉石を土産に、そろそろ退散、でいいかな。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2023/06/02 21:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【続々々】心霊の存在を信じてないけ ...
V-spec IIさん

横須賀・三浦の灯台巡り旅
うどん峠さん

2025/7/20 あまべの郷関ア ...
元きないろZC32tokuさん

へー!考えたなぁ😮 〜スバロード ...
okuchan@MINIさん

海が聞こえる
和。。さん

守谷【カニ捕りから海釣り】勝山(H ...
misonozさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation