• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

バストアップガンダムは健在

バストアップガンダムは健在 さて、大谷界隈ふらりの後は、おもちゃのまちへ向かうことに。ちょうど 15年前の徘徊をトレースしてみよう、ってことなんだが、バンダイミュージアム変わってるかな?

県道をのんびり流しても 40分ほど、なんとなく記憶のある おもちゃのまち交差点を東へ。
ああ、そうそう、こういう建物だった。
駐車場は結構空いてるが、端っこ側に停めてエントランスへ。
入口脇には石森ヒーローの立像(アバレンジャーはやってみろの八手三郎だな)、輝き具合が増してるような気がするが、まあ変わってないなあ。
じゃ、中へ。
扉をくぐると、おお、変わらずにいた! RX-78原寸大バストアップが。
最近は色んな場所にメカメカしい原寸大ガンダムが立っておりますが、イベント以外じゃ原寸大はここが初めてじゃなかったっけ? 昔来たときは目がピカピカ光ってたが、今はあまり光ってないのう。

一応グルリを見て回ったところで、ここのメイン「日本のおもちゃ」ブースへと(^^
入ってすぐに、マジンガーZのジャンボマシンダーがお出迎え。うんうん、ここは変わってないねえ。ただ今にして思うと、こんなデカかったかな? 子供時分にはもちろんジャンボだと思ったが、今見ても相当デカい。
令和の時代だと、こういうのは大きなお友達向けw、子供は電脳系だからなあ…

そっから先は、まあパラダイスなわけだがw 展示方法が大分更新されていて、スッキリと見えることは見える。が、正直言うと、展示ケース内のバック紙がカラフル過ぎてウルサイ、ライティングがイマイチで照明の映り込みが邪魔、てのが気になる。
そう思いつつも、順番に撮影撮影っと(笑
実際のとこ、リアル子供時分のアイテムってのは案外限られてるが、それでも当時欲しくても手に入らなかった商品の現物が見れるんだから、ありがたいハナシ。後半の女の子向けアイテムも一通り見て回ったところで、Japanese Toysは終了。

残すエジソン & ワールドトイミュージアムはお変わりなく、前回はなかった気がするホビーミュージアム(要はガンプラ)などもぷらぷらと。
最後に、エントランスホールにある 100年前の炭鉱ジオラマを見て、よっしゃ、こんなもんかな(^^ さてと、オタクネタは腹いっぱいだが、リアルには腹減りなので、帰りがけになんか食ってくか。

■フォトギャラリー
バンダイミュージアム / 日本のおもちゃ前編 / 後編 / ホビーミュージアムとか

ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2023/07/08 22:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バンダイスピリッツ、秋冬発売プラモ ...
ろあの~く。さん

遅〜いGW
@はるたか(はる)さん

🤖ガンダムイベント : GUND ...
ピカ1さん

ラジコン部の見学へ
かつちんさん

素敵なメカ
バーバンさん

情報伝達は大事。
孝たんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation