• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

逃げないもんなんだね

逃げないもんなんだね 今年はお盆に帰省をしなかったので、まるまる 8月はお出かけしなかった。
1ヶ月でかけないと、これまでならウズウズしてくるんだが、正直この暑さだと気力も減退、気持ちはあるが遠出はちょっと… というところ。
なので、今回は 2時間以内で行ける桜川界隈をセレクト。

毎度の快速路 R4を走り、1.5hで到着したのは、雨引山楽法寺。
シーズンには、池に浮かべられた紫陽花の「水中華」や、夜のライトアップが人気のようですが、そうでなくともなかなか山門は立派そうだし、境内からの景色も良さそうってのが理由。

駐車場から石段を登ってると、脇の立看に孔雀の放し飼い、と書いてある。
えっ、動物園じゃあるまいし、逃げないのかね? と疑問符が。
流石に風切羽を切ってはいないだろうし、不思議なもんだな。気になったので調べてみると、元来孔雀はひとところにとどまる習性があって、基本的には逃げないらしい。へえ〜。じゃ、後で探してみるか。

などと思ってるうちに、本堂に到着。
境内入口にはミストが撒かれていて、火照った体がちょっとひんやり。
そのまま、順番に境内を巡っていくが、よく考えると目的の一つ、山門に出会ってない。ちゅうことは、裏から登ってきたってことね。あと行ってないのは… と進むと、ありました、これがなかなか立派な山門、天井には龍と天女? が描かれています。
参道両脇に植わってるのが紫陽花なんでしょう、シーズンには参道が埋まるようできれいそう。
その先には鐘楼があるので、ついでに見ておくことに。

はて? 何故か鐘楼だけは柵に囲われています。
扉にはご自由にお入りください、とあるが、どうして囲いがいるのか…
その答えは、中に。
鐘楼の周りはちょっとした庭園になっていて、池のほとりではアヒルたちが毛づくろい、鐘楼下には 2頭のヤギ、とふれあい動物園かw という状態。こっちは逃げるから柵が必要なんだろうねえ。
ちなみに近寄っても、気にする風もなく「なんか用か?」という視線を送ってくるばかり(笑

よっしゃ、これで一通り回ったかな。
じゃ、最後に放し飼いの孔雀を探して、次へ行くとしますか。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2023/09/05 21:55:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🦚💠夏の風物詩巡り No.4『 ...
Tempest-GRSさん

雨引観音 あじさい祭
kouki☆さん

伊東へGO
ねおんさんさん

💠夏の風物詩巡り No.3『あじ ...
Tempest-GRSさん

雨引観音
t-山ださん

折角の連休だから出かけるか
3yoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation