• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月06日

いつかは、オイルヒーター(笑

いつかは、オイルヒーター(笑 ヲッサンが今入ってるマンションは、鉄筋コンクリート造のちゃんとした建屋だと思うんだが、断熱材ケチってるのか、まあ夏暑くて冬寒い(笑
これまで数軒住んできたけど、冬場に暖房消してると一桁台にまで室温が下がるって、初めてなんだよね。
おまけに、北側の部屋はエアコン取り付け不可(なので家賃が安いw)で、他の暖房器具に頼るしかない。

そんな中これまで、ずっとショボいセラミックファンヒーターで耐えてきましたが、部屋全体が温まるのは難しく、ここは思い切って、とオイルヒーターを導入(^^ いやー「いつかはクラウン」じゃないけれど、欲しかったんだよねー
製品特性上温まるまで時間はかかるけど、窓際におけば冷気は防げるし、使用時は無音状態、輻射熱で部屋全体が温まるしエアコンのような空気の乾燥もない、とマジで導入して良かったと思えるアイテム(^^

ただ、一応 HEAT SMART(自動ワット切替)機能がついてるけど、基本電気代が結構かかるのがツライところ。
ま、同じワット数のファンヒーター使ってたら、同じなんだけどね。
さてさて、今年はいつまで活躍しちゃうんだろうな… 早く暖ったかくなってほしいなあ。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2024/03/23 18:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なんだ、あれは!?
kenji(再)(再)さん

様々な学習・・・
やんちゃGee~さん

冬の浴室はファンヒーターの出番です。
ヒデノリさん

異常乾燥で火事も多いですね
パパンダさん

さすがに耐えれん! (((( ;゚ ...
KITTさん

緊急事態発生!!!
@_ginjiroさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 10:42
電気代さえ気にしなければ、身体にやさしくて安全な暖房器具ですよね。
ただ使わないと置き場所取るのと捨てるのに困った方が、割と安く出品してくれるのでメリカリで入手して年寄りのいる実家に置いてきました。
コメントへの返答
2024年3月24日 10:57
結局ファンヒーター使いっぱだと、そんなに電気代は変わんないんですけどね。

確かに、デカくて片すには、場所を取るのは間違いない。そうかー、メルカリとかって手があるんですな。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation