• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

子供時分に来たことがあるはずなんだが

子供時分に来たことがあるはずなんだが ウチの両親は、なぜか歩くのが好きで、色んなところに連れて行かれた。
山登りも結構出かけ、おかげで正月に金剛 / 葛城山をアイゼン付けて登るのが普通の登山だと考えるような小学生が出来上がった(^^;
その当時(というか今でもあるのかもしれないが)近鉄が開催してた「万歩ハイキング」ってのにもよく参加してた。確かリュックに数キロ程度の水を背負い(規定の重量を持たなきゃならない)10km程度を歩く、ハイキングという名の苦行以外の何者でもない行軍。ただゴールすると、記念のメダルかなんかをもらえて、嬉しかったような気がする。
とかいう頃に、行ったことがあるはずの室生寺に到着(前振りが長くてゴメン)。

場所は、さっきの龍穴神社から 600mほどと出てたが、今のヲッサンは楽してクルマで移動。
駐車場からはテクテクと室生寺へと向かうが、正直なとこその風景には全く覚えがない。まぁ、お寺に興味のある小学男子なんて少ないだろうしな。
太鼓橋を渡って仁王門を抜けると、何となく雰囲気が変わって、入山したって気分に。
鎧坂手前の池には、今の時期に合わせて紫陽花が揃えてあり、一眼を構えた同年代がベッタリ陣取っている。確かに設えはきれいだし、光の入り具合もいいので、撮りまくりたい気持ちはわかるが、もう少し周りを見てほしいな。順番を待ってる奥様方も割といるし、写真も撮らずに前で世間話をするだけなら空けろよ、と文句も言いたくなるヲッサン達とか。
こういうのを目の当たりにすると、ちょっと気分が悪くなるなあ。

ま、そんなのに首を突っ込む気などさらさらなく、石段を登って境内を巡る。
何か思い出すか? と記憶を探りながら歩いていくけれど、正直全く思い出さん (^^;
本堂の先にある五重塔の手前に来た時に、やっと、ああこれなんか見たことある気がする… という程度。
おかげで新鮮な気持ちで見て回れたのは、得したと思った方がいいのかも。

一通り見て回った後、最後にとっておいた宝物殿も見学。
こっちは入山料と別料金だが、正直なとこ、ここがよかった (^^
絵巻などの資料関連と仏像群が展示されているが、最近のオープンらしく、ライティングが素晴らしい。色んなポージングの十二神将の肉感的な姿も、ナチュラルなライトの下で、その魅力を余すところなく見せてくれる。んー、他もこうあってほしいものですなあ。

という具合で、室生寺は終了。
さて、次は本日のメインスポット、室生山上公園芸術の森へ。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2024/07/06 17:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

奈良へ紅葉ツーリング
バーボンLOVEさん

しめて 30分
3yoさん

横浜~鎌倉ハイキング
MOFJIさん

久しぶりの再訪
アイルトン・カズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation