• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月03日

ローコストで行こう[152] 大渕池公園

ローコストで行こう[152] 大渕池公園 ゴールデンウィークも中盤、3・4の二日間は実家へチラ帰りの予定なので、合わせてその辺へ出没です。

■今日の出費:なし

初日は奈良、まずは実家付近の公園を捜索ですが、案外どれも中途半端な規模っぽい。ま、どうせなら近場か交通の便のよさそうなところで、ということでまずは大渕池公園をチョイス。
この公園、あんまり情報がないんですが、奈良県のサイトにチラッと載ってるのを見ると、大渕池をはさんで左右に園地が広がってるらしくそこそこ楽しめそう。

毎度の宇治川ライン → R307 → 府道 22号をへて R163 へ。あとは最近出来た近鉄けいはんな線 登美ヶ丘駅をくぐる道を南下。ローカル路線をつっ走ってるので渋滞とは無縁、約 1.5h 程度で到着。
この公園、池を挟んで左右ありますが、まずは東地区から。駐車場からこぎれいなエントランスが望める都会の緑地なつくり。さすが奈良の高級住宅街地区ですな。駐車場は小ぶりなのでほぼイッパイ、ギリギリ空いてた1台分に何とか捻じ込み。
周りは住宅地のはずですが、緑が多くウグイスなんかが鳴いてたりして、都会感を忘れさせてくれます。公園的には、センターに芝生の広場と遊具が 2基程度なので、遊びまわるってほどじゃないですがなかなかリフレッシュできます。
ただ、小僧としてはもの足らんようなので、続いて西地区の園地へ。ちょいと離れてるので車で移動、こっちは駐車場も広めで余裕で停められます。

東地区と同じくこちらも緑生い茂る園地となっていますが、ちょっと雰囲気が違う。先の公園は作られた感が強かったのですが、こっちは結構自然なままを生かしたイメージ。といえば聞こえはいいが、なんだか野放しって風かな。林を抜けていくように奥へ進むと、空いたスペースに作られたかのような遊具のある広場が。でもって設置されてるのはよくあるタイプなので、どちらかといえば遊具で遊ぶというより森林浴。
結局 2ヶ所回って約 1時間、あまり遊んだ実感はなく、公園の散策だったような。敢えて比べるなら、イメージ的に東地区のほうがヨサゲだったかな。

■フォトギャラリー: 東地区 / 西地区

ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2007/05/04 21:37:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 8:20
こんなとこにえぇ公園があったのですねー
この付近の無茶苦茶でかい家ばっかりで
見学にいったことがあります。
コメントへの返答
2007年5月5日 17:24
どこにも紹介がないので、なかなか穴場かも。
このあたりはでっかい石積みの塀があるお屋敷(笑)ばっかで、あまり近寄りたくないんですが(^^;

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation