• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

東洋のストーンヘンジ ふたたび (^^

東洋のストーンヘンジ ふたたび (^^ ぐんま天文台といえば、ストーン・サークル。
てか、どうみても東洋のストーンヘンジだよな、という屋外展示がチョー魅力で、前回訪れたのは 10年ほど前だったか。ただ、ちょっと心残りがあったのよね。
もちろん、林立する石柱は文句なしだったんだけど、天文台の中を撮影する際にホワイトバランスを調整したそのままで、屋外撮ってた > 全部赤カブり orz
帰ってっから PhotoShopで色補正したけれど、あまり納得のいかない出来 > いつかは再訪してみなきゃ、ということで。

さすが埼玉に住んでると、下道でも群馬は近い(笑
朝 7:30に出たこともあって、10時にはぐんま天文台に到着。前に住んでた練馬からだと、あと 2時間はプラスされるからなあ。
で、今回は間違わないように屋外から先に撮ることにして、早速駐車場から天文台へ。
再訪なので勝手は知ってるが、登りってこんなにしんどかったかな? いやヲッサンの体力が落ちただけだな。今朝はちゃんと薬を飲んできたので、心臓がバクバクするもなんとなく安心 (^^;

さあ、じゃ見ていきますか。
おお、変わらずの威容を誇ってるストーンサークルですが、なんかトラロープが周りに張られてる。前回来たときにはなかったのに。よく見ると、あちこちセメントの補修痕もあるし、やっぱ老朽化対策みたい。こりゃ、早晩立入禁止になりそうな予感、そうなる前に来れてよかった (^^
そっからはもう撮りまくりでございます(笑
朝イチだから人はいないし、文句なしのクリア撮影… あのトラロープさえなけりゃ。
でもねー、前回の写真と見比べてみると、前のときのほうがいいんだよな。
くーっ、やっぱ初見のカンドーに勝るものはないのか!

てな感じで屋外を撮り終えたら、ついでに天文台も見学。
流石に 11:30からの日中観測会は諦め (前回参加したしね)、天文台は終了。
よし、じゃ次は東洋のナイアガラへ行ってみましょ。

■フォトギャラリー 屋外展示 / 屋内展示
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2024/11/07 21:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

0813
どどまいやさん

初秋の北東北ドライブ(2日目)
てんぷる@E12さん

月曜日から夜遊び
mtファンさん

ラリー三河湾(3/1)の続き
Break Throughさん

廉価版おにやんま君。
あんだ~さん

狭隘区間
やせふくろうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation