
来た道をほぼ戻るルート = 1.5h強を費やして、到着しました錦帯橋。
駐車場は土手から下った錦川の川っぺりで、メジャー観光地なのに無料、天気も予報が外れて晴れと、こりゃありがたい (^^
早速、両岸をつなぐ 5連のアーチを撮っていきます。
うむ、メジャー観光地だけあって流石にデカいな… といっても、まあ単なる橋なんだけど。改めて来ることはないだろう、ということで記念に渡っとこう、とチケットを購入しようとして… ん? セット券? ロープウェイに岩国城とな。ああ、さっきから気になってた、山上にあるあの城郭か。行ってみたいなとは思ってたが、歩きで登りなら諦めようと思ってたんだよな。じゃセット券で。
ロープウェイは橋を渡った先を進んでいくとあるようなんだが、その前に何やらいろんな施設を抱えた公園が待っていた。えーと、美術館に資料館、鵜飼にシロヘビまで、なんかてんこ盛りじゃない。てっきり 30分程度だと思ってたが、これはウレシイ誤算。
よっしゃ、腰を据えて巡っていきましょかい、の前に昼メシを (笑
ふう、なかなか濃かったな、と時計を見ると、着いてから 3時間以上。
おう、そんなにいたのか… ま、山の上まで行ったしな。
それでも時間はまだある。
さて、ホテルへと向かう方向で、寄り道できる場所はないかのう。
■フォトギャラリー
錦帯橋 /
岩国城 / 柏原美術館 /
吉香公園 / 神社いろいろ /
吉川史料館 / 鵜の里・シロヘビの館
ブログ一覧 |
ふらり | 日記
Posted at
2025/04/09 21:02:15