• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

葛生は化石だけじゃなかった

葛生は化石だけじゃなかった 山口・広島旅行からぼちぼち 1ヶ月、それから毎週末だけ悪かった天気も今回は晴れ、じゃ、ちょっくら出かけましょうか。
といっても、ここはっ! というターゲットがあるわけでもなし、どっか良さげなとこはないかね、と溜め込んだブックマークを漁ってみて、今回は葛生へ行ってみることに。
葛生化石館ってのがあるらしく、といっても化石にはそれほど興味はなくて、多分合わせて鉱石もあるでしょ、という想定で。
近隣には美術館や史料館などもあるようで、片道ザッと 50km程度と距離感もほどほど、15時ぐらいには戻ってこれそうなので、買い物と洗濯物の取り込みにちょうどいい感じ (^^



葛生伝承館
たまたま停めた駐車場が伝承館の前だった。
薄暗い雰囲気で、開館してるのか? と不安になったが、受付に人がいたので入館してみることに。中もイメージ通り薄暗くて、雰囲気づくりという印象ではないなあ。
で、何を伝承してるの? と展示を見ると、ズラッと並んでるのは土鈴だった。
これまたニッチな分野だな。
でもこれがナカナカ愛らしい。この年になると、ちいかわ系もアリなのでw
日本各地のローカル土鈴が大量投入されてるので、見応えもありこれは結構アタリだったな。



吉澤記念美術館
現在は収蔵企画展「空と水のあいだ」を開催中。
その殆どが絵画系なので、ヲッサン的にはちょっと喰い足らんが、繊細な筆致の動植物や風景画などが展示されている。好み的には、申し訳程度に置かれていた彫金などの作品が増えると良いんだけどな。
あと、予想外に伊藤若冲の作品なんかもあるので、ふらっと寄ってみるならありだね。



葛生化石館
吉澤記念美術館の向かい側にあるのが化石館。
外観からするに、そこそこのお年を召した施設っぽい。実際中へ入ると、光量の行き渡ってなさ気な室内に、昭和なペンダントが下がってたり、と予想通りすぎた(笑
展示方法自体も手作り感に溢れているが、展示物はでかい化石もたくさんあり、今収集しようと思ったら地方博物館じゃツライだろうな… と想像できるレベルで、なかなかスゴイ。
で、ちゃんと鉱石もたくさん置かれていて、ヲッサン的にもウレシイ内容。


てな具合だったが、特に化石館は子供向けすぎない内容だったので、十分楽しめた。
といっても、まだまだ午前中。
じゃ、さっき来る途中で見かけた、賀茂別雷神社へいってみましょか。

■フォトギャラリー 葛生伝承館 / 吉澤記念美術館とか / 葛生化石館

ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2025/05/01 20:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

幻の「葛生原人」出土跡を訪ねる。( ...
レッズレノンさん

山陽の旅 その8 下瀬美術館
3yoさん

ローコストで行こう [旅情篇 20 ...
3yoさん

案外憶えているもんだ
3yoさん

山陽の旅 その2 秋吉台
3yoさん

セルボで行く!さのまるとラーメンの ...
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation