• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

小松までちょっと遠乗り

小松までちょっと遠乗り ここんとこ運動会やら用事やらで忙しくて、全然疾ってない気がする。ので、きょうはちょっと遠出に。
別段気持ちよく走れたらどこでも良かったんだが、とりあえず北のほうが涼しげなので北上。一応の目的地は小松空港のそばにある石川県立 航空プラザ
多分各務原にある航空宇宙科学博物館と似たようなところなんでしょう。でもって入館料はタダ、ドライブがてらに行くにはいい目標です(^^)

ウィークデイなので結構トラックの走ってる R8 をのんびり走り、片山津温泉あたりで県道へ。終始小松空港への標識が出てるので、見知らぬ道でも安心。
とその横に、「雪の科学館」の表示発見、なんだか面白そうなので寄り道です。

着いたところは、片山津温泉が程近い閑静な場所。
凝った建築からして期待も高まりますが、正式名称が、おっと、「中川宇吉郎 雪の科学館」とな? 個人名が付くとなると、資料館な雰囲気も漂うなぁ… ま、折角来たんだし入ってみましょう。
結果は予感通りの、資料館というか記念館というか、な内容。
世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した科学者、中川宇吉郎の記念館ですね。人となりや研究の成果が展示されていますが、興味本位で行った身には、パネルや研究資料の展示ではちょっと物足りない。
それよりも向こうに白山を望む中庭にグリーンランドの風景を模した「モレーンの石の原」のほうがよっぽど面白い。人工的に作り出した霧が漂う石の原と、かなたに見える白山の風景がなかなかに幻想的。一番奥にはティールームもあって、ゆっくり景色を楽しめそう。

てことで本編よりも建築が面白かった雪の科学館、冬に来たらもう一段楽しめる場所かもね。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2007/09/27 23:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation