• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

新潟の旅 その9 新潟県立植物園

新潟の旅 その9 新潟県立植物園
遠方へのお出かけには、公園か植物園をかます習性のあるヲッサン、今回の旅は県立の植物園をセレクト。こういうとこで一旦クールダウンするんだが、予定がだいぶ押しちゃってるので、足早に巡らないと、と気がはやる。 植物園までの道路はきれいに整備されており、さすが県立、駐車場も広い。 その割に結構な台数が停 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月22日 イイね!

新潟の旅 その8 しろね大凧と歴史の館

新潟の旅 その8 しろね大凧と歴史の館
なぜヒトはこんなにも凧に魅了されるのか。 凧の博物館に行くと、いつもその疑問にかられる。確かに大空を悠々と泳ぐ凧を見てると、よくわからない開放感が得られるけど、その割に凧の博物館ってのは集客できないのか、これまで出かけた先も、案外閉館になっていたり。 かくいうヲッサンも、凧には興味本位以上に思い入 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 17:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月22日 イイね!

新潟の旅 その7 彌彦神社・わらアートまつり

新潟の旅 その7 彌彦神社・わらアートまつり
今日は北上して新潟市内がゴール、続いては旅行ガイドには必ず出てる彌彦神社へ。 一通りオフィシャルを見たところ、社格は高そうだが目を惹きそうな変なもの? はないwまあ、せっかくだから寄っとくか、というレベルで訪れてみることに。 そこが済んだら、引き続き北上して上堰潟公園で開催中のわらアートまつりを。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 08:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月22日 イイね!

新潟の旅 その6 燕市産業史料館

新潟の旅 その6 燕市産業史料館
2日目スタートは、今回の旅の本命 燕市産業史料館。 燕市は金モノ産業の盛んな土地柄で、江戸時代から続く金属加工技術がウリ。こういうところの「産業史料」が並ぶとなれば、もう行かなくちゃならんでしょう (笑 開館 10分前に到着したが、既に入口に 10人ぐらいが並んでる。 え、そんな人気のスポットな ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 23:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月21日 イイね!

初日は柏崎でお泊り

初日は柏崎でお泊り
初日は結構あちこち走り回って、ザッと 350km。 訪れた場所も 10ヶ所強と、記録的な効率の良さ、というか、追い立てられるような気分で回ってたので、今思うとそれぞれをじっくり見てなかった気が… ま、明日が今回の本命だから、良しとしとこう。 で今日のお宿は、ビジホの老舗ブランド、アルファーワン。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 20:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月21日 イイね!

新潟の旅 その5 道の駅 ながおか花火館

新潟の旅 その5 道の駅 ながおか花火館
旅行初日の最終は、道の駅ながおか花火館。 道の駅ってのはだいたい地名だと思うんだが、ここは「ながおか」じゃなくて「ながおか花火館」が正式名称みたい。んー、それほどに花火に思い入れがある地域なんだろうか。 とりあえずナビ様にセットしてみるが… 出ない。 てことは、ここ 5年以内に作られた道の駅という ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月21日 イイね!

新潟の旅 その4 越後妻有里山現代美術館 MonET

新潟の旅 その4 越後妻有里山現代美術館 MonET
ナビ様に住所を入力 → 検索すると、出てきたのは越後妻有交流館キナーレ。 あれっ? 現代美術館 MonETじゃない。 おかしいなあ、公式っぽいサイトから引っぱった住所のはずなんだがな。しばらく考えてみたが、多分近隣にあるんだろうと推測し、移動開始 → ぼちぼち到着になったので向かう先を見てみるが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 19:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月21日 イイね!

新潟の旅 その3 星と森の詩美術館

新潟の旅 その3 星と森の詩美術館
どうも大地の芸術祭には参画していないみたいなんだが、次に向かう越後妻有里山現代美術館 MonETのルート上にあるので、寄っとかない手はないなと。 なんだかもう見慣れた田舎道をナビ様の指示に従って走らせると、こんもりした林が見えてくる。多分あそこだろうな、という想像通りの場所。 うんうん、雰囲気は ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 14:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月21日 イイね!

新潟の旅 その2 大地の芸術祭

新潟の旅 その2 大地の芸術祭
屋外は少ないものの、ないことはないので、この後は雨にぶつからないといいけどな… と願う今日は、十日町 & 津南町で開催されている大地の芸術祭をラウンドする予定。 新潟観光は初めてのヲッサン、当然土地勘などまったくなく、検索では引っかかった強アピ & 気になるスポットを巡っていくという、しごく安易な ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年09月21日 イイね!

新潟の旅 その1 清津峡

新潟の旅 その1 清津峡
新潟旅行ということで改めて調べてみた結果、ヲッサン在住の埼玉から関越 1本 3時間で行けることがわかった。 なんや、近いやんか。3時間なんていつものお出かけペースと一緒だし。 とはいえ、一応効率も考えて、最初の訪問地は清津峡に。 トンネルの最奥にある映えスポットで人気な場所ですよね。ま、ヲッサンは ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 22:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation