• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

恐竜王国 中里

恐竜王国 中里
なかなかイイなぁ、R462 のこの区間。 適度なアップダウンと中低速系コーナーが続くワインディング。ちょっと道が荒れてるのを我慢すれば、充分楽しめますね。 などと、地すべり資料館を出て西へ向かう道中ですが、ちょうど R299 にぶつかったところでゴキゲンなルートも終了。三叉路から少し進んだところが ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2008年09月27日 イイね!

地すべりとはまた物騒な

地すべりとはまた物騒な
結構ツライもののあった三波石峡を後にしたはいいが、次にいくアテは全く考えていなかった。近くに土と火の里公園なんてのがあるのを知ってたら、全然困らなかったのに(^^; てことで関東版の地図とにらめっこ。 この辺りで見れそうなものはというと… おっと、西の端っこの方に恐竜王国 中里があるじゃない。ふ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 09:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2008年09月27日 イイね!

道無き道とはね orz

道無き道とはね orz
奇岩・天然記念物、そして町の名が鬼石町。 もうこれは呼んでるとしか思えない(笑 そんな理由で選んでみました、三波石峡。 下久保ダムから流れる神流川の北側が群馬県、南側が埼玉県、というちょうど境目の場所。江戸時代から知られていた名所らしく、大小 48 個の巨石・奇岩に名前がついているらしい、こりゃ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 17:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2008年09月26日 イイね!

ドライブのお供[132] 出てた & 出る!

ドライブのお供[132] 出てた & 出る!
灯台下暗し! iTunes Store にいたとは… 前に無い無いと文句を言っておりましたが、気づかぬウチに出てたんですねぇ。 80's を探してるついでにチラッと覗くと、キング系の主題歌がズラリ。 思わずダウンロードしちまいましたよ(爆 それでもやっぱガリアンは無いわなぁ、とあきらめていまし ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 10:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月23日 イイね!

イッパイで入れずじまい orz

イッパイで入れずじまい orz
今日の最後の最後は、府中郷土の森から北東へと向かった調布飛行場。 その片隅に、プロペラカフェなる航空マニア系? カフェがあるというんでちょっと遠回りですが帰り際に足を伸ばしてみました。 なんでも航空系グッズを揃えてるのはもちろんのこと、周りはガラス張りですぐ横のハンガーを見渡せ、カフェなのに本格的 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 17:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2008年09月23日 イイね!

ローコストで行こう[253] 府中郷土の森

ローコストで行こう[253] 府中郷土の森
ミュージアムショップでお安く鉱石を買うことが出来て、おもわず郷土の森を回るのを忘れるとこだった(^^; ■今日の出費:\900(抹茶 3名)/累計 \1,500 博物館を出ると目の前に広がるのは、広場とそれを取り巻くように建つ古民家群。 ノッケからのんびりムードでいい感じです(^^) さすがに ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 18:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2008年09月23日 イイね!

あっという間になくなりましたねぇ

あっという間になくなりましたねぇ
たまたま今日のお出かけで、お昼用におにぎりを買いに入ったのがサークルK。 もちろん、いつもは買わない缶コーヒーをお買い上げ(笑 で。ゲトしたのはミウラ & イオタ。 流石に嫁はいらんので、カウンタックは手に入らず(^^; で改めてその週の土曜に行ったらもうなかった… 皆さん集めてるんだね ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 19:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2008年09月23日 イイね!

ローコストで行こう[252] 交通遊園~府中郷土の森博物館

ローコストで行こう[252] 交通遊園~府中郷土の森博物館
………時速 8 キロ、もうキレてヨカですか? 確かにやっと晴れましたよ。でも何でこんなに生活道路が混んでんの! ■今日の出費:\600(博物館 大人 2・小人 1、ゴーカート \100/2周) 新青梅街道も東八道路も R20 もノロノロとしか動かないし、流入する生活道路は信号 1回で 2台程度 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 19:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2008年09月20日 イイね!

湿原はいつも何かを思い出させる

湿原はいつも何かを思い出させる
箱根ラリック美術館からクルマで数分、お隣と呼んでもあまり差し支えない距離にあるのが、次(にして最後w)の目的地、箱根湿生花園。なんとなく日差しも弱くなってきたかと思ったら、もう 15 時を回ってる… 駐車場から湿生花園へと向かう木立の中の道、彼方からカシマしい話し声が聞こえてきます。まぁ、こうい ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 17:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2008年09月20日 イイね!

箱根のお山はなんと遠いことか

箱根のお山はなんと遠いことか
一人で出歩く時は、コゾウ同伴では入りにくいところと決めている。今日も今日とて美術館にしたはいいが、下道での距離は? ルート検索で計算っ、約 100km & 到着までの必要時間約 3.5時間… ほほぅ、思いのほか近いなぁ。んじゃ出発! と出たのは良かったが、奔れども進まず の環八 & R246… ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 17:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 12345 6
78 9 10 1112 13
14 1516171819 20
2122 232425 26 27
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation