• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

生きる支援トレインに乗っちまった

生きる支援トレインに乗っちまった
何の気なしにふらりと乗った、京浜東北線の車両。 なんだか妙に空気が重い… ナゼ? ふと見た中吊りポスターにアレ。 その向こうに見えるドア上 / 横ポスターにも。 極めつけは、ディスプレイに流れる続けるあのムービー。 マジでニュース系のプログラム以外は延々アレ。 車両ラッピング数あれど、全面「自 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年03月25日 イイね!

収穫不能…なのか?

収穫不能…なのか?
ラーズグリーズ… じゃなくて、土日の強風による被害甚大 orz 折角すくすくと育っていたツタンカーメンの紫エンドウでしたが、外に出しっぱなしにしていたためにパキパキに折れてしまった… 花をつけ、一部には実も出来はじめていたのになあ。 食用じゃないので喰うのは諦めていたが(笑)、せめて次に植える分 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 06:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年03月20日 イイね!

お出かけの寄り道

お出かけの寄り道
武蔵野の森公園 & 神代植物公園といつもより近隣・小粒なお出かけでしたが、実は途中で寄り道もしてたりして。 その 1 は、調布飛行場とくればココ、プロペラカフェ。 前回満員御礼で入れなかったので、今回リベンジです(笑 お昼時前だったこともあって席も結構空き気味、格納庫横の場所をキープ。チョイとリ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 14:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2010年03月20日 イイね!

ローコストで行こう[326] 神代植物公園

ローコストで行こう[326] 神代植物公園
前に深大寺に出かけた際、臨時駐車場があって助かったんですが、それは元々植物園用の駐車場。 今回は罪滅ぼしw のために、きちんと植物園に訪問です。 ■今回の出費:\1,000(入園料 大人のみ + 駐車場代) 暖かい陽射しではありますが、花の溢れる季節としてはまだまだ早め。 梅はもう終わってるだ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 11:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2010年03月20日 イイね!

ローコストで行こう[325] 武蔵野の森公園

ローコストで行こう[325] 武蔵野の森公園
今日のお出かけ距離は 20km 弱、30分強かと想像してたんですが。 結果はナント 2時間… 土曜日のお出かけは考えなけりゃ orz ■今日の出費:\500(駐車場代) 新青梅街道を横切るために 150m 進むだけで 30分以上、なんて異常。 仕事で走ってる人にはたまらんでしょうね。 まあそれ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 17:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2010年03月19日 イイね!

部屋をレゴで表現すると

部屋をレゴで表現すると
こんな感じ(^^ iPhone のソフトウェアはなんというか、 漢字 Talk の頃の古き良き Macintosh 時代を彷彿とさせる、 ウィットの効いたソフトウェアが結構あって それほど使う訳でもないのに、結構登録しちゃってたり(^^; 最近は写真関連で遊んでますが、今のお気に入りはコレ L ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 10:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | パソコン/インターネット
2010年03月18日 イイね!

やっと修正

やっと修正
してくれたみたいですね > iTunes iPone 側だと思ってたら、ネックは iTunes だったのか。 とはいっても、しばらく様子見のため、 スマートプレイリストの小手先技はそのままにしておこうかな(^^;
続きを読む
Posted at 2010/03/21 10:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / アプリ | パソコン/インターネット
2010年03月14日 イイね!

ローコストで行こう[324] 青梅市郷土博物館

ローコストで行こう[324] 青梅市郷土博物館
まだまだ陽は高いですが、ピックアップしてた最後がココなので、早いですがラスト。 ■今日の出費:なし やって来たのは、釜の淵公園の敷地内にある青梅市郷土博物館。 満開の季節はさぞかしと思われる、今は坊主のサクラがなんだか残念な辺りの風景ですが。 博物館の外観は昔でいうモダーンな作りのいい感じで、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 20:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2010年03月14日 イイね!

ローコストで行こう[323] 釜の淵公園

ローコストで行こう[323] 釜の淵公園
ホントはオマケの予定だった川縁の公園が、今日の本命になろうとは… 往くも帰るも渋滞の青梅、たかだか 4km 移動するのに 30分もかかっちまった orz オマケに公園駐車場も十数台がとめられる程度でもちろん満杯。残念ながら今日は不発 二連発かと諦めかけたその時、ちょうど 1台が出て行くところ、ラッ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2010年03月14日 イイね!

ローコストどころか…行きそこねた orz 吉野梅郷

ローコストどころか…行きそこねた orz 吉野梅郷
吉野というと関西人のヲッサンが脳裏に描くのは、ソメイヨシノいっぱいの山々。 ところがコッチじゃ吉野というと梅のようですなあ。 ■今回の出費:なし ちょうど今は時期的には 7分咲き〜満開と非常にいいタイミング。 ただ、そう考える人たちは世の中ヤマのようにいて、みんな押し掛けるのが世の常。そうは思 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 18:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 1 2 345 6
78 9 101112 13
14151617 18 19 20
21222324 25 2627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation