• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

ウチにも増税の波が orz

ウチにも増税の波が orz
今年来ると判っちゃいたが、実際払い込む段になると実感湧くねえ > 自動車税 & 重量税 1t & 1.5L未満縛りからは逃れられん懐具合ですが、それもますますキビシい状況。 環境への負荷って、古いクルマの維持 < 新車の生産 だと思うんだけどなあ。 とか思う 3yo号も、かれこれ満 13歳。 人 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 14:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2018年05月20日 イイね!

今度は辿り着けた

今度は辿り着けた
(前回の続き) そやっ! 竹寺があったやんか。 前回(2015年)のトライでは、ナビ様に騙されてw 子の権現に連れていかれましたが、今回は新ナビ様になったので(人ひとりが歩くのも険しい登山道を案内されるのではなく)ちゃんとクルマのルートを示していただけることでしょう、と期待を込めて(^^ 検索す ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 19:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年05月20日 イイね!

もう少しいけると思ったんだがなあ

もう少しいけると思ったんだがなあ
さて、近場で良さげなところはナイかいな? と iPhoneサンで調べてみると、ちょっと走ったところに山吹の里歴史公園ってのがあるみたい。 歴史公園かー、何なりと観るところはありだろうなぁ と、他にめぼしいところもなさそうなので、第一目的地としてセレクト。 その後、飯能市立博物館てのも見つけたので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年05月20日 イイね!

野に咲くバラ、ではないけれど

野に咲くバラ、ではないけれど
青和ばら公園の咲き具合が微妙だったので、もう 1ヶ所ぐらい行っとこか、とピックアップしたのは滝ノ入ローズガーデン。 前々から目をつけていたものの、なんせ 2週間のみオープンという超狭な期間限定のため、気づいたときには終わってた、ってのが常。 今回は珍しく思い出したので、近場で巡れるところもあまりな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 10:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年05月17日 イイね!

期待するのも程々に、ってとこ

期待するのも程々に、ってとこ
結構水分の抜けた体になっちまってヘバり気味なんで、休憩がてらアイスティーをがぶ飲み(^^; さて、空港行バスの時間まで後 2時間弱と中途半端な状況なので、近場で見れるところに行ってみるか、と。 一応ピックアップしてたのは、和歌山城からも歩いていける県立博物館 & 近代美術館。 どんな内容かよく解 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年05月17日 イイね!

デトックスに来たんじゃないんだが

デトックスに来たんじゃないんだが
暑い… まだ 5月も中旬だというのに、気温 30℃の声を聞くことになろうとは。 ま、それを想定してジャケットは着ずに Yシャツだけで出張ってきたんだが、それでも日なたを歩くだけで汗がダラダラするぐらい、和歌山ってこんな暑いとこなのかーっ! (いや全国的に暑かったんだけどね) 駅前の観光マップで見る ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 19:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年05月17日 イイね!

最後までちゃんと見ちゃったよ(笑

最後までちゃんと見ちゃったよ(笑
久しぶりだなあ、和歌山(仕事だけどね)。 関西在住時から、ほぼ訪れることのなかった和歌山県。 最近は友ヶ島がメジャーになったとはいえ、観光地だと北 = 白浜〜高野山、南 = 熊野〜串本辺りと、どこから行くにしてもどっちに行くにしても遠い場所だったもんね。 で、今回は大阪経由だったので、これまた久 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 18:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年05月11日 イイね!

考えるな、感じろ…だね

考えるな、感じろ…だね
気づいたら微妙にチューリップのタイミングを逃してしまった。 このままでいくと、今度はバラを逃してしまいそうなので、早いかもしれないが、ちょっと足を伸ばして(^^ ちょうど、前にピックアップしていた青和ばら公園あたりを通るコースだったので、ふらりと寄ってみることに。 青井駅近でマンションの立ち並ぶ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 21:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年05月03日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 114

帰ってきた どうにもとまらない 114
欧州の戦闘機といえばデルタ翼(三角翼)。 特に(カナードがついてたりするけれど)尾翼のない、デカイ三角が多いよね。 なんでかっていうと、推力の低いエンジン性能に対処するためってのが主な採用要因らしいんだが、なんかこうデザイン的にシンプルすぎて、戦う機械らしいゴテゴテさが足りんって感じはするよなあ( ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 18:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

  12 345
678910 1112
13141516 171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation