• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 187

帰ってきた どうにもとまらない 187
1/200 じゃ大型(というか場所を取る)機体になる P-3C。 特に全日空商事のモデルは、ディスプレイベースがついてくるので、ホーガン製などと比べると 2周りほど大きい箱になる = 収納に困るんだが、オクでお安く出てると落としちゃうよね(^^; ということで、想定外に 2機目の配備となりました ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2020年12月22日 イイね!

割れてるのかと思った

割れてるのかと思った
うー、さぶさぶー ここんとこ、日中はそこそこ温いのに、朝晩はめっきり冷えて、氷点下になることも。 今朝もそんな気温ですが、仕事は待ってくれないので、いそいそと出動… いつもの通り、近づきながらロック解除をポチッと。 さて乗るかいと、ふとフロントガラスに目をやると、そこに網目っぽいバリバリが! う ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 21:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2020年12月21日 イイね!

「科学」と「学習」

「科学」と「学習」
昨日食べた晩メシはもう思い出せないが、半世紀前の雑誌付録ならアリアリと思い出せる人体の不思議(笑 週末ニート状態w でネット上をフラフラしてて、これはっ! と見つけたのが、学研の 70周年スペシャルサイト: 科学のふろくギャラリー(^^ ヲッサンがまだ小学生だった頃、毎月 業者? が学校内に科学 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | わわわ. | 日記
2020年12月19日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 186

帰ってきた どうにもとまらない 186
予約してから はや幾星霜w なんの情報もなく半分諦めておりました 1/200 Su-57 (T-50) が突然到着。それも "White Shark" と "ピクセル迷彩" が両方同時に(^^ ヘルパ、やるときゃやるねー(でもA-10武装セットはまだ出ない…) 早速開封してみると、今回は久々に新 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 22:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2020年12月15日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 185

帰ってきた どうにもとまらない 185
70〜80年代のアニメメカで、ガチャっぽいワンコインクラスのモノってーと、デッドストックが出ない限りだいたい絶滅してて、オクでリマインダを設定しても、めったに掛からない。んで、出品されてても気づいたときには後の祭りだったりする(^^; そんなユルーい網に引っかかってくれたのが、ユージンのザンザ・ル ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2020年12月09日 イイね!

使用限界だと人はいう

使用限界だと人はいう
去年の冬は、うまい具合? に休日に雪が降ったので、結果的に一度も雪道を走ることなく、スタッドレスの性能劣化状況は試せずじまい。そして春、どうすっかなあ… と悩みつつも、もう 1シーズン行っとくか、とタイヤ保管に預けたんだけど… 今年で累計 5シーズン目(実質 6シーズン?)、それほど距離は走って ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 17:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2020年12月07日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 184

帰ってきた どうにもとまらない 184
1/64ってのはちっちゃいからこそ、ごまかしの効かないサイズだと思う。 コストによって、それに見合うクォリティはもちろんあるものの、取り付けパーツの精度やハマリ具合、組んだときのチリとかが甘いと、モロに出ちゃう。 元からローコストでユルい設計の場合は「ま、しゃーないわな」と納得はするものの、それ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2020年12月06日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 183

帰ってきた どうにもとまらない 183
珍しかったり懐かしかったりすると、どのカテゴリーでも手を出してる気がする最近のミニカー蒐集。ま、もとから大層なポリシーなんてナイんだけどね(^^; てことで、今回はノンジャンル、というか手当り次第的な国産車篇。 そんな車種の中でも、サルーン系っちゃヲッサンが集めない最たるもののような気がしてまし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 21:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  12345
6 78 9101112
1314 15161718 19
20 21 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation