• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

お化け屋敷じゃないんだから

お化け屋敷じゃないんだから
「ぎょわぁぁ」 と声が出たのには、もちろんワケがある。 運転中、いきなり上からぶらーんと何かが落ちてきたら、そら声出るよねw そんな、昭和のお化け屋敷ふうに、上から落ちてきたのはバックミラー。 それもライト部分の根元から すとーんと。 思えば昨日辺りから、エンジンマウントのヘタったトラックのミ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 22:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2021年06月25日 イイね!

遅きに失した感はあるものの

遅きに失した感はあるものの
前々から気にはなっていたけれど、RECAROで修繕すると、とんでもない費用がかかるので放ったらかしにしてた、SR-3 のショルダー部分。 そんな簡単に擦り切れるものなのか? ここの擦れってシートベルトの着脱時だけだと思ってるんだが、走行中の負荷も結構あるのかなあ。 …つーか、15年モノだから、まあ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 12:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2021年06月23日 イイね!

画像DB検討 その3 Eagle

画像DB検討 その3 Eagle
セレクトしてた 3点中 2点が落選したいま、望みを託すのはコレしかない… と期待を込めて Eagleにトライ。 Eagleは比較的新しいソフトらしく、操作性も悪くなさそう。 ただ、ライブラリは複製取込みしか出来ないので、データ専有量は妥協するしかない。 まずは、テスト用に数百枚程度を登録。 読 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 19:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / アプリ | 日記
2021年06月21日 イイね!

画像DB検討 その2 Pixave

画像DB検討 その2 Pixave
NeoFinder に次いでのトライは、結構前からあるらしい Pixave。 早速インストールして、使い心地を検証。 このソフトのいいところは、インポートせずに参照でファイル管理が出来るところ(他と同じく取込みでのライブラリ管理も出来る)。これは地味にウレシイ、というか、どうして他のソフトがやら ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 20:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / アプリ | 日記
2021年06月19日 イイね!

深い、深すぎる

深い、深すぎる
愛車無料点検のハガキが届いてたので、今更ながらですが、ついでに ZC33S の試乗もさせてもらおうと、best サンに連絡。 早速 MTを用意してくれるってんで、お店へ Go。 点検用に 81 を預ける手続きもそこそこに、黄色い試乗車へ乗り込みます(^^ ちなみに、近頃のクルマってレンタカーで数 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 13:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2021年06月17日 イイね!

画像DB検討 その1 NeoFinder

画像DB検討 その1 NeoFinder
ピックアップした 3つの画像DBソフトを順番にお試しってことで、まずは本命の NeoFinderからトライ。なんせこのソフト、iView MediaPro のデータベースファイルが読み込めるってんだから、そら本命視するわな。 で、早速インポートしようとするが、エラーで読めない… なんで? 英語の ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / アプリ | 日記
2021年06月11日 イイね!

さて、画像管理をどうするか…

さて、画像管理をどうするか…
iView MediaPro が使えなくなって、代替ソフトを探してみた結果、MacOS純正の「写真」アプリ(この名前 もうちょっと どうにかならんかったのか ^^;)が優秀? なのか、一葉サン程度のMac用画像管理ソフトってのは数えるほどしかない。 それでも写真の量が知れてるなら、躊躇なく「写真」 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 22:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / アプリ | 日記
2021年06月07日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 212

帰ってきた どうにもとまらない 212
正直なとこ、諦めておりました。 なんせ 3年以上前の、それもオプションパーツだし、各お店の予約ページもいつの頃からかなくなってたし。 というブツは、ヘルパの 1/200 A-10 武装セット。 えらくちっこい荷物が届いてるなあ… 最近なにか買ったっけ? と記憶をグルグルしても何にも浮かばない。ま、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 22:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2021年06月02日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 211

帰ってきた どうにもとまらない 211
ハイクォリティなガチャミニカーを連発中のトイズキャビン、今回のラインナップは NAロド 6種(1/64 のNAロドって、知ってる限りでいくと、コナミとタミヤぐらい)。ちょうどフルコンプがお手頃価格で出てたので、ポチッと注文。 NAロドは、乗ったことはないものの、走ってる姿はよく見かけた。 細い路 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 23:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/6 >>

  1 2345
6 78910 1112
13141516 1718 19
20 2122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation