• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 302

帰ってきた どうにもとまらない 302
まだ売ってたのかと驚いたカウンタック、 LPI800-4はデビュー 50th記念車だったのね。 カウンタックといえば、ウェッジシェイプにシザードア・リトラライトが必須条件だと思うんだが、やはり今の世の中ではリトラは無理なのかノーマルな固定式。 今の法規制がどんな数値なのかは知らないが、LED全盛の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 14:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2024年12月28日 イイね!

ああ勘違い ^^;

ああ勘違い ^^;
毎度お世話になっている、ミュージック(iTunes)のスマートプレイリスト。 いろんな項目で曲を抽出できるので、文字通りスマートにプレイリストが作れたのだが。 久しぶりに、いるよな、と作ろうとしたのだが 見た目がいつもと違う…  あれっ、詳細リスト表示ができない!?   列の幅が調整できん!? ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 14:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / アプリ | 日記
2024年12月22日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 301

帰ってきた どうにもとまらない 301
もういいか… と毎回打ち止め宣言をしてる F-14 & F-15ですが、お安い出玉があると、思わずポチってしまうのが悪いクセ(^^; 今回は、それに Su-27が加わってしまいましたよ(笑 フランカーは、トムやイーグルと比べると、テスト機やユーラシア圏の国別カラバリが多く、また Su-30などの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 21:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2024年12月18日 イイね!

スイスポより小気味よいシフト

スイスポより小気味よいシフト
男には 数回しか使わないとわかっていても 買わねばならない時がある… ということで、買ってしまいました、ウシレバー(笑 いや、臓物じゃなくて、棒です。 前々から気になっていたアイテム、いつサイトをみても「売り切れ」の表示が逆にそそること… 最後にはメール登録をして、再販情報ゲット → 購入、と。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2024年12月15日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 300

帰ってきた どうにもとまらない 300
映えある散財シリーズ Vol.300は、BTTFのデロリアン。 ま、劇中車のミニカーってのは、だいたいのとこキャラもの扱いで、スケールミニカーって感じしないじゃない。 モールドは甘いし省略はひどい、マジでコレジャナイ感の強いものも多々。1/64で真剣に開発してくれるのは TLVだけか… と残念至極 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 10:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2024年12月14日 イイね!

役所のフリガナ記入欄かよ

役所のフリガナ記入欄かよ
昔から Appleってのは、レガシーをバッサリ切っちゃう、他ではやらない先進技術をいきなりデフォルトにしちゃう、という、ある意味ヤバい姿勢の企業。 大昔から、フロッピーディスクのイジェクトボタンをなくしちゃったり、というか FDD自体を失くしちゃったり、Macのメインポート仕様だった ADBをバ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 10:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / アプリ | 日記
2024年12月10日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 299

帰ってきた どうにもとまらない 299
それははるか昔のこと、スタタボの次の車を考える際、RX-8を検討したことがあった。 当時付き合いのあったプランナーが FCに乗っていて、運転させてもらったことがあったが、どこまでも回りそうな気がするエンジン、エグい加速にビビったが、面白そうなクルマだった。 ちょうどコゾウはぼちぼち大きくなってきて ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 21:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2024年12月06日 イイね!

ヒトは魔法使いになっていくのか?

ヒトは魔法使いになっていくのか?
ここんとこ、恐ろしいスピードで進化し続ける AI。 A.C.クラークは「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」といったが、20世紀半ばのヒトが今を見たならいざ知らず… と言いたいところだけど、現代に生きるヲッサンでも、確かにそうだよなあ、と思っちゃうほど。 正直なとこ、チャッピー (C ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 19:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | わわわ. | 日記
2024年12月01日 イイね!

ここだけで 1万歩超えだと

ここだけで 1万歩超えだと
国営ひたち海浜公園といえば、丘一面のネモフィラやコキアでメジャーなスポットですが、12月ともなるとシーズンオフで空いてるはず。 というか、それしか知らないので、実際どんな場所なのかは、行ってみてのお楽しみというところ。 中央ゲートへと向かうルートを進むが、まあ駐車スペースが広い。ヲッサンの感覚で ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 14:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2024年12月01日 イイね!

今の時代ならあり、か

今の時代ならあり、か
案外あっさり終わってしまった酒列磯前神社、まぁ宝くじとか買わないから、ご利益方面は関係なかったしね(笑 ということで? 見た目と名前はもっと欲どうしい神社へ向かうことに。iPhoneさんの言う事にゃ、酒列磯前神社から 3分とのお告げだったので、クルマを置いて歩いていくことに。 てくてく進んでいき ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 14:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/12 >>

12345 67
89 10111213 14
151617 18192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation