![ローコストで行こう[21] 鶴見緑地 ローコストで行こう[21] 鶴見緑地](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/1203923/p1m.jpg?ct=6a78f3add65d)
ここ数週は近場で遊んでいたが、
「他の公園へ行きたい」
のリクエストにお応えして、遠出を決行。
■今日の出費:\900
(駐車場 2時間+展望塔 大人のみ\200)
前回イナイチ(R171)まわりで懲りたので、今日は宇治川ライン→同志社前(府道22号)→R163→学園前→阪奈道路→公園のルートで。久しぶりの阪奈道路だったが、相変わらず下りが楽しい、さすが元有料道路。
さて、公園に着いたはいいが、駐車場が満杯、やっぱりお昼からじゃダメみたい。
待ちに待ってなんとか駐車、早速中へ。
ひろ~い(あたりまえか)。
まずは、目当ての遊具のある公園へ。家族連れで満杯だが、物ともせず突撃。
すべり台をゴロゴロと転がる、コラッ ちゃんと滑れよっ!
一応満足したところで、公園周遊へ。
花博記念公園の名のとおり、いたるところに花が咲いているが、特に風車周辺は
一面のサルビア。蜜があることを教えてやると、恐る恐る口へ。
「…………、甘いやん」
それからは、片っ端から引っこ抜く。えぇ~い、限度があるやろっ!
コソコソとその場と退散し、国際庭園へ…ふぅ。しばらく行くと向こうで
乗馬をやっているので、しばし見学。間近で見ると図体もだが顔がデカイ。ふと横を見るとビビッている様子、腰が引けてる。
最後に展望塔へのぼって周りを見渡し、本日は終了。
さあて、帰りは阪奈の登りやな(^^
■フォトギャラリー
Posted at 2006/01/26 14:03:15 | |
トラックバック(0) |
Jr とふらり | 日記