• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

ローコストで行こう[22] 奥びわ スポーツの森

ローコストで行こう[22] 奥びわ スポーツの森これからは湖北方面へ遊びにいくのは厳しくなる季節。ここらで、あまり期待はしていないスポットでも、今を機会にドライブがてら行ってみるか、と出発。

■今日の出費:なし

いつもの湖岸道路を北へ流す。長浜を越えたあたりからゆっくり走るが、見当たらない。まだ先か? 何ヶ所か湖畔への脇道があるが、地図では湖岸道路沿いだ。
信号が出てきたので試しに曲がってみる。湖畔を少し走ると駐車場に。ここか?
スポーツの森ではなかったが、湖畔で遊ぶにはもってこいの原っぱ。今回は、是が非でも行きたい、ということでもないので、のんびり遊ぶことに。遊んでいる姿をベンチでボーッとみていると、色づき始めたミドリなども鑑賞できてよい感じ。

割と時間を使ってしまった、引き続きスポーツの森を探索、ありました まだ北だったのね。予想通り(であってほしくなかったが)スポーツ公園、あんまり遊具なし。ただ今日は、先日駄菓子屋で買った、懐かしの竹とんぼを持ってきたので、こいつで遊ぶ。コツをつかむまではなかなか難しそう、あんまり飛ばない。うまく飛ばせるようになる頃にはもう夕暮れ、さすがに日が落ちるのも早くなった。最後にちらっと湖畔で遊んで、今日は終了。
ところでこのってなんて言うんでしょう?

■フォトギャラリー

Posted at 2006/01/27 21:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
27 2829 30   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation