![ローコストで行こう[45] 大泉緑地 ローコストで行こう[45] 大泉緑地](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/1488872/p1m.jpg?ct=a180c8bc6b43)
快晴。
こんな日こそ、太陽光線をいっぱい浴びないと。ちょっと遠出だが堺方面まで出動。
■今日の出費:\600(だったかな? 駐車料/約3時間)
めざすは浜寺公園、下道でも3時間あれば着くだろうとタカをくくっていたが、なんの何の、4時間コースになりそう。これでは遊ぶ時間が短くなるので、急遽サブで考えていた大泉緑地に変更。
大阪に住んでいた頃には自転車でよく来たものだったが、記憶とは結構違う。特にアスレチック遊具などを使った3ヶ所の児童スポットは、子供時分には無かった(と思う)。まぁ回想は横に置いといて、早速遊具スペースへ。
まずは駐車場に一番近い冒険ランドへ。
おぉ、いきなり強インパクトのすべり台が出現。階段を駆け上っていくので、滑ってる写真を撮ってやろうと下で待つがなかなかこない。見ていると上で柵につかまったままじっとしてる、ふ~ん、怖がっとるな(笑 ほっておいても一向に動かないので、しかたないすべり台上まで登る。
「ほら、すべったら?」
「…一緒にすべろ」
「ハイハイ」
と下を見るとコリャ結構怖いぞ。母子が顔を引きつらせながら滑るのもワカル(笑 滑ってみるとスピード感が楽しいのだが、まぁ1回だけで打ち止め。さぁて、この後はどうなることか…。
と思いきや後は普通で、よくあるアスレチック遊具や昔ながらのジャングルジムなどがズラリ。無料の公園だし次々ビックリ物はないよね。木々も梅が咲いているくらいでまだ春にはちょっと遠い気分。
グルっと1周 遊んで約3時間、ジャングルジムにも斜陽がさし始めてきたので、今日は終了。
■フォトギャラリー
Posted at 2006/03/16 11:44:58 | |
トラックバック(0) |
Jr とふらり | 日記