• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

ローコストで行きそこねた…[24] トヨタ博物館

ローコストで行きそこねた…[24] トヨタ博物館停められた側道から本線へ入って次の信号がトヨタ博物館前。ク~~~ッ、クヤシスギ。

■今日の出費:\1,000(大人 1名)/ 累計 \○9,500

気を取り直して、駐車場へ。こちらもWeekdayのためか(それともいつもこんなん?)結構空いている。券売機でチケットを買ってまずは本館。
3Fまでエスカレータで上るとそこには往年の国産車が。展示はさすがに財力があるだけ、日本自動車博物館とは違う。展示車間のスペースも広く、じっくり周りから見れるし、新館の一部は触ることも可能。
といいながらも、こちらもクラシックカー博物館の色が濃く、懐かしいと思える車はごく一部。そういう意味では、まだ日本自動車博物館のほうが楽しめる。

実際、博物館の担当者と話す機会があったが、来場者(特に30~40歳の人たち)が、実感として楽しめる車がないので、70~80年代のクルマの展示を追加してほしいというものが多いらしい。一応それを受けて、創立20周年には記念に展示車を増やす計画もあるよう。ぜひとも実現してもらいたいもの、「期待しています」とコメントしておきました(笑

○20周年といえば2009年、忘れずにチェックしておきましょう(^^)

■フォトギャラリー

Posted at 2006/08/13 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2006年08月11日 イイね!

ローコストで行きそこねた…[23] 愛・地球博記念公園

ローコストで行きそこねた…[23] 愛・地球博記念公園今日からお盆休み! おまけに貴重な完全OFFなので、本日は一人で行動(^^) ということでRunRun気分(死語)でお出かけしたまではよかったが…。

■今日の出費:\○○,500(駐車場代\500+ちょっと大き目の青いキップ!)

一人で出かけるので、もちろん車がらみ。で選んだのはトヨタ博物館。この前の日本自動車博物館でトヨタ2000GTに会えなかったのでリベンジです。

毎度のルートマップで見るとR1→R23で片道約140km、渋滞等を考えると4.5~5時間コースなので6:30a.m.には出発。ただ、1ヶ所だけではもったいないので、ついでに愛知万博の跡地も見物に行くことに(したのが失敗だった)。
途中迷いながらも何とかリニモの下を走る道に到着、トヨタ博物館はスルーして、そこから2km先の跡地へ向かう。12:00前には駐車場に乗り入れ、公園側へ向かうと記憶にある風景が近づいてくる。ちょうどロボットステーションのあった辺りの公園部分が公開されているようだ。

ロボットステーション自体は児童センターという名の遊ぶスポットに変わっており(有料)、近くにあったパビリオンも子供向けに改装されている。それ以外の公園部分はほぼそのまま万博のときのままだ(こっちは無料)。確か坂を降りきったところに噴水プールのようなものがあったはず、と思いながら下るとやっぱり、そこだけ子供がわんさか。おまけに一応Weekdayなので、家族連れといってもお母さんといっしょ状態。そのただ中にオッサン一人がカメラを持って歩いているとどう見ても怪しいよなぁ。
結局ほかのスペースはこれからのようなので、暑い中上り坂を早々に退散。まぁすぐそこに涼しいスポットが待ってるさ、と気を取り直して、ガラガラの追い越し車線をトラックと並んで走っているといきなり後ろで"Wooooo~"

「…うそっしょ~!!」といってもはじまりませんわな。もちろんトラックはそのまま行っちまうし。

国庫に上納金と3点を計上いたしました、トホホ orz

■フォトギャラリー
Posted at 2006/08/11 23:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation