鹿深 夢の森から10分弱、目的地へ到着です。
■今日の出費:なし / 累計:なし
観光センターのパネルで見てイメージしていた規模と違って、こじんまりした印象の入り口。駐車場がないので、鳥居前に停めて参道へ向かいます。と、すぐお隣に境内にお約束の遊具があるのでちょっとお遊び。
取って返して参道を神社へと向かいますが、最初の印象と異なり、石橋・太鼓橋と続き神社への石段と、結構本格的な感じです。住宅街の中にありますがもちろん、参拝客もナシ、気兼ねなくじっくりと拝観させてもらえそうです。
境内に入ると、思いのほか広い敷地と朱塗りも鮮やかな楼門が出迎えてくれます。参道の田舎っぽい雰囲気と異なり、瀟洒なイメージ、パネルの写真はあながち嘘ではなかったようです。楼門下には記帳用のノートがあったのですが、住所を見ると地域のものばかりなので、やはり一般にはあまり知られていないようです。
早速、参拝に本殿へと向かおうとしたとき、右手奥から
「ギャウギャウギャウギャウ~」
と凄い鳴き声が!? 引き続いて1頭を追って5~6頭のサルが境内を駆け抜けていく。おぉ、この辺りになると人里でもサルが出るんですねぇ。しっかし、ちょっと怖いなぁ。
一応参拝だけは済ませましたが、そこかしこにサルの影はあるし、空模様もどうも怪しいので、残り1・2ヵ所見つくろっていたスポットはパスすることに。
結局走り出してものの10分ほどでポツリポツリと降り出す始末。はたと家の窓を閉めずに出てきたことを思い出したが後の祭り、帰り着いたころには、思いっきり吹き込んでいてなかなか orz な締め括りとなりました(^^;
■フォトギャラリー
Posted at 2006/08/16 16:58:02 | |
トラックバック(0) |
Jr とふらり | 日記