• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

ドライブのお供[73] タツノコ

ドライブのお供[73] タツノコ日曜日の18時といえばタツノコの独壇場だった(のだ、私の中では)。だが、素直に大好きだったと言えないのも確か。
独特の劇画調(アメコミタッチ)・毒々しいまでのカラー表現・ちょっとキてる悪役キャラなど、観ていてどうも子供向けに感じなかった。
でも今思うとずっと観てたんだよねぇ。
いやでたまらなかったが結局最後まで見てた「みなしごハッチ」と同じように、何故かその時間には、TVの前に座らなければならない義務感を感じるほどの、Deep Impactな作品群だったのだ。
またタツノコといえば、イラストレーターの天野喜孝をはじめ、押井守・大河原邦男・高田明美・笹川ひろし・秋本治などなど数え上げればキリがないほどメジャーな業界人を輩出している。こんな所に、作品のパワーが隠されていたのだと納得、でも実写の「CASSHERN」は見てないんだよなぁ、テッカマンも実写でヤランかな?

残念ながらタイムボカンシリーズは出ません。山本正之は好きですよ!



倒せ! ギャラクター(1972)/コロムビアゆりかご会
確か途中で Ending だった子門真人歌うところの "ガッチャマンの歌" と Opening が入れ替わったんだよね。コンドルのジョーとして佐々木功も出てましたが、歌ってなかったね。



たたかえキャシャーン(1973)/ささきいさお
この時間、「たった一つの命を捨てて…」のナレーションが始まるともう釘付け…。あのキャシャーン役の声優の舌っ足らずなしゃべり方が、子供心に耳につきましたが(^^; 一度でいいからフレンダーにバスになって欲しかった(ムリムリ)…。


戦え! ポリマー(1974)/ささきいさお
アメコミ風コメディタッチに路線変更でしたが、まだまだ割切りが足りないデキ。丁度ブルースリーの「燃えよドラゴン」が流行った時期だったのでタイムリーな作品ではありましたが。



行くぞ! ゴーダム(1976)/水木一郎
女の子がリーダーっちゅうのが、なかなか新鮮でした。残念ながらこれはCDしか持ってないけれど、とりあえずシングルのジャケットは載せときます(^^;



ミッドナイト・サブマリン(1983)/HARRY
新しいトコ(どこがっ!)もいっときましょう。「未来警察ウラシマン」の主題歌、なかなかノリのいいサウンドです。あ~あの、某イエローサブマリンじゃありませんので(笑



ピュアストーン(1987)/結城梨沙
伸びる声が魅力の結城梨沙歌う「赤い光弾ジリオン」の主題歌。時々挟まれるハンドクラップノイズにその当時でも時代を感じておりました(笑) いや~、曲はPopでイイですよ!
Posted at 2006/10/06 17:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月06日 イイね!

お出かけLink ~2006/9

■このリンク集は~2006/9/17「ローコストで行こう[88]」までのものですので、それ以降のものはブログギャラリースポットでご覧下さい。今後数が集まった段階で更新予定です。これまでのLink集はコチラ
分類 名 称
ブログ
フォト
スポット
石川 観光 金沢散策
博物館 日本自動車博物館 
福井 寺社仏閣 気比神宮 
科学館 アクアトム 
博物館 福井県立恐竜博物館 
公園 長尾山総合公園 
愛知 博物館 トヨタ博物館 
公園 愛・地球博記念公園 
岐阜 遊園地 岐阜ファミリーパーク 
科学館 岐阜市科学館 
博物館 岐阜県博物館 
公園 百年公園 
滋賀 寺社仏閣 富川磨崖仏 
寺社仏閣 大鳥神社 
公園 一里山公園 
公園 月輪大池公園 
公園 瀬田公園 
公園 鹿深夢の森 
公園 矢橋帰帆島公園 
公園 湖岸緑地(山田新浜地区) 
公園 皇子が丘公園 
公園 大津市交通公園 
科学館 大津市科学館 
京都 寺社仏閣 天龍寺 
観光 嵐山 
遊ぶ 時雨殿 
奈良 公園 奈良公園 
寺社仏閣 東大寺 
観光 めえめえ牧場 
史跡 鍋倉溪 
保養施設 いこいの村大和高原 
大阪 博物館 SANYO MUSEUM 
兵庫 観光 神戸ポートタワー 
博物館 カワサキワールド 
博物館 神戸海洋博物館 
科学館 神戸市水の科学博物館 
広島 博物館 大和ミュージアム 
科学館 広島市こども文化科学館 
史跡 原爆ドーム
寺社仏閣 厳島神社 
科学館 広島市交通科学館 
Posted at 2006/10/06 13:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己Link集 | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 13 14
1516 17 181920 21
222324 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation